ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年7月21日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

ユニクロが京東に突然別れ 業績好調にもかかわらず

人民網日本語版 2015年07月21日14:24

運営がスタートしてから3カ月しか経っていないユニクロの京東旗艦店が20日に閉鎖された。通信販売事業の戦略調整を受けてのことという。京東は「遺憾だが理解している」とし、今後の協力の可能性は否定しなかった。なお、ユニクロの天猫旗艦店は現在も運営が続けられている。「北京商報」が伝えた。

注目すべき点は、ユニクロが京東プラットフォームでの3カ月の運営で予想を上回る業績を上げながら、通販事業の戦略調整を受けて突然閉鎖を決めたことだ。業界はこの件に注目している。

京東によると、ユニクロ旗艦店が正式に運営をスタートして以来、質の高い商品と京東の優れたショッピング体験の融合が消費者に好評で、開店1カ月目の売上高は目標の2倍にも達した。4月には、京東集団の劉強東最高経営責任者(CEO)とファーストリテイリンググループの上席執行役員でユニクログレーターチャイナCEOの潘寧氏が、コラボレーションTシャツを着てユニクロの京東出店を宣伝。京東はユニクロ旗艦店に倉庫から物流まで全プロセスをカバーするサービス面での支援と、コンピューター端末やモバイル端末など全ルートをカバーする運営面での支援を提供するとした。サービス面では、京東は上海にユニクロ専用倉庫を設置し、容量1万平方メートルを超える巨大倉庫で最大100万枚の在庫を可能にした。

ユニクロは京東で倉庫や配送などのサービスを受ける初のブランドメーカーとなった。潘氏は契約調印時、「ユニクロの京東旗艦店のオープンは、ファーストリテイリングの通信販売事業の発展が新たな起点に立ったことを意味する」と述べていた。(編集KS)

「人民網日本語版」2015年7月21日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /