ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年7月27日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

南京にとっての日本

人民網日本語版 2015年07月27日08:01

南京市の中心に位置する新街口にある「新華書店」には、中国人民抗日戦争勝利70周年を記念する書籍が目立つ場所に並べられ、螺旋階段の壁にも南京虐殺関連の史料文献が陳列されている。新華網が報じた。

南京大虐殺関連の文献からそれほど離れていない日本文学の棚の前で、一人の若者が、作家・村上春樹の小説を座って読んでいた。

78年前、旧日本軍の侵略を受けた南京では、残虐な大虐殺に加えて、強奪や放火、強姦などが行われ、30万人以上が命を落とした。また、約3分の1の建物や財産が失われた。しかし、地獄と化していたその街は現在、繁栄した都市に生まれ変わっている。そんな南京と名古屋は1978年に友好都市を結び、交流が行われてきた。

南京の街中では、時々トヨタやホンダなどの日本車を目にする。また、大型ショッピングセンターには日本のカジュアル衣料品店・ユニクロが入り、多くの客が訪れている。公式アカウントを見ると、ユニクロは南京で、9店舗を展開している。他の都市と同等の規模だ。

南京市投資促進委員会の統計によると、各国(地域)の南京での投資ランキングで、日本は10位以内に入っている。ただ、経済や市場情勢の変化を背景に、投資は減少傾向にある。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /