ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年8月5日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>動画

<動画>43歳の超オタク男、27年間一歩も外に出ず 日本

人民網日本語版 2015年07月23日10:46

このほど、日本のテレビは理解不能な「オタクの神様」を報道した。彼はまるまる27年、外に出かけていない。この人の名は真樹(仮名)というオタク男性だ。現在43歳の彼は1988年の16歳の時、引きこもりし始め、家の中にはネットもパソコンもゲームも、もちろん携帯電話もない。毎日、テレビや新聞、雑誌を見て、カメラをいじっている。

この「超オタク男」はフジテレビによって公開され、日本で熱い議論を巻き起こしている。多くのネットユーザーは「これはかなり悲しい」とため息をつき、「甘やかした母親にも一部責任があり、こうした人々に社会が無関心なのも良く考える必要がある」という意見を述べた人もいる。(編集JK)

「人民網日本語版」2015年7月23日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

秋月 龍一 2015年07月25日58.157.98.*
社会で労働せず、実家に寄生して暮らしている人間は、日本にはいくらでもいる。ただ、これが問題化されることは、あまりない。
  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /