ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年8月5日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

人民元レート改革10年 変化の歩みと今後の行方

人民網日本語版 2015年07月22日08:18

人民元為替レート改革の始動から、昨日でちょうど10年が経過した。2005年7月21日、人民銀行は人民元為替レート制度の改革を宣言、市場を基礎とし、通貨バスケット制を導入し、管理フロート制(管理変動相場制)へ移行することとした。人民網が伝えた。

この措置によって、人民元レートの市場化への道が開かれた。2014年12月の時点で、対ドル人民元レートは40.51%上昇、実効為替レートは51.04%上昇した。改革から10年、人民元レートは、上昇の一途を辿った後、変動ゾーンに入った。

上海交通大学上海高級金融学院副院長を務める、金融学が専門の朱寧教授は、「為替レート改革は、重要な価格システムとして、中国の市場化プロセスを大幅に推し進め、人民元の国際的地位を高めた。多くの国が人民元を準備通貨としたことで、中国は、新興市場におけるリーダー的地位を確立した」と指摘した。

国際通貨基金(IMF)は今年5月、「人民元はもはや過小評価されていない」と明確に示した。また、人民元がIMFのSDR(国際準備資産)に採用される準備は着々と進んでいる。複雑極まりない国内外の金融環境のもと、中国は、為替レート改革の道を今後どのように進んでいくのだろうか?

〇「合理的バランス」に近づく為替レート水準

1994年1月1日、人民元の為替レートと外貨調整の価格が一本化され、中国では、市場の需給をベースとした、単一の、管理フロート制の為替制度がスタートした。その後、2005年から2015年までの10年間で、人民銀行は2度の為替レート構造改革と、3回のレート変動区間の拡大を実施した。

直近の調整は2014年3月17日に行われた。人民銀行は、銀行間直物為替市場の対ドル人民元取引価格の変動幅を、1%から2%に拡大した。この調整のあと、人民元レートは上昇一辺倒から双方向変動にシフト、弾力性が著しく高まり、変動幅(6.0-6.4)の激しい運行局面が形成された。


【1】 【2】 【3】 【4】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

空又 覚造 2015年07月24日39.110.85.*
国泰君安チーフエコノミストの林采宜氏が主張するように「中国の為替レート改革・市場化は、まだ十分とは言えない。今後も変動区間の弾力性を高め、国内人民元市場への行政関与を減らしていくべき」であるが,超投機家ジョージ。ソロス氏の英ポンド売り,ユ-ロ攻撃などにみられるような投機の対象にすべきではない。 IMF・世銀体制下で財政破綻しそうな国に対してソロス氏は,為替投機を行っている。最近のウクライナ,ギリシャ。 新自由主義の悪い側面は,無制限の,国家を転覆させるのに十分な資金力である。私たちは,極端に走ることなく,ウィン・ウィンの関係で平和に生存すべきであると,考える。

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /