ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版

「世界で最も魅力的な19の空港」に北京・香港・大阪が選ばれる

2015年06月18日15:28

米バイラルメディアBuzzFeeD(バズフィード)は「思わず立ち去りたくなくなる世界の19の空港」と題して、魅力的な空港を紹介した。中国から2カ所、日本から1カ所が選ばれている。

中国から選出されたのは、香港国際空港と北京首都国際空港。香港国際空港では、香港最大のスクリーンを有する350人収容のIMAXシアターが搭乗までの待ち時間を満喫させてくれる。最新技術を駆使した映像と音響を提供しており、映画に集中できる独特の設計も魅力だ。アジア最大級の規模を誇る北京首都国際空港は、「中国で過ごす最後の時間を存分に味わうことができる」と評された。空港内に本格的な中国茶サロン「コンフォート・ガーデン」があることがその理由だ。

日本から選出されたのは関西国際空港。「食い倒れの街」を代表する空港らしく、日本の各種グルメをたらふく満喫できると紹介されている。

選ばれた19の空港は以下の通り:

シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール)

仁川国際空港(韓国)

ウェリントン国際空港(ニュージーランド)

スキポール空港(アムステルダム国際空港)(オランダ)

香港国際空港(中国)

サンフランシスコ国際空港(米国)

ドバイ国際空港(UAE)

シカゴ・オヘア国際空港(米国)

チューリヒ空港(スイス)

クアラアンプール国際空港(マレーシア)

ミュンヘン国際空港(ドイツ)

ナッシュビル国際空港(米国)

ビルバオ空港(スペイン)

オークランド国際空港(ニュージーランド)

ロンドン・ヒースロー空港(英国)

北京首都国際空港(中国)

マラケシュ・メナラ空港(モロッコ)

アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港(スペイン)

関西国際空港(日本)

レコードチャイナ 2015年6月18日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /