ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

重慶空港、初めて「定期券」を発売

市街地と万州を結ぶ便に月590元で乗り放題

人民網日本語版 2015年03月13日08:30

航空券にもついに「定期」が登場した!重慶万州五橋空港・航空券販売処は11日、今週から4月30日まで、市街地から約300キロメートル離れた重慶市管轄の万州エリアを結ぶ便の1カ月定期券を590元(約1万1千円)で発売することを明らかにした。定期券の有効期間中、両地を無制限に往復することができる。ただし、搭乗1回ごとに、50元(約970円)の空港建設費を支払わなければならず、予約期限は24時間前まで。重慶空港が特定の路線で「定期券」を発売したのは、今回が初めて。重慶晨報が伝えた。

空港関係者によると、対象となる全フライトで、定期券で搭乗する乗客用に5つの座席を確保しているという。定期券が適用されるのは、華夏航空が運航している、週3便(月・水・金)のフライト(機材:CRJ900型機)。重慶空港を午後4時15分に出発、万州空港に午後4時55分に到着する。折り返しは、万州空港を午後11時45分に出発、翌午前0時25分に重慶空港に到着する。3月28日からは夏・秋季スケジュールが適用されるため、発着時間はやや変わるという。

華夏航空マーケティング部の担当者は、「定期券の発売はまだ試行段階で、4月30日までの期間限定となっている。反響が良ければ、長期的な商品として売り出す予定だ」と述べた。

重慶空港―万州空港の航空券価格は780元(約1万5千円)、フライト時間は40分。定期券を使えば、同航空券の価格が最大9割引になり、これに空港建設費を足すと、約130元(約2500円)になる。この価格は、大型バスを利用した場合の料金(約110元=2100円)とあまり変わらない上、所要時間を2時間あまり短縮できる。

重慶―万州便の座席利用率は今のところ7割前後。より多くの乗客を取り込む目的で、今回、定期券が発売された。だが、この定期券を利用する際には、注意する点がある。この定期券は格安航空券の部類に入り、払い戻し・予約便変更・名義変更・譲渡などはできない。また、使用は本人に限られる。

航空会社が定期券を出した過去の例としては、山東省の某航空会社が2008年、「省内通」という定期券を発売したことがある。これは、1カ月900元(1万7千円)で、省内の6路線を無制限に利用できる定期券だ。また、広西チワン族自治区の某航空会社も2013年、1カ月600元(約1万2千円)で南寧―梧州便が乗り放題の定期券を発売している。(編集KM)

「人民網日本語版」2015年3月13日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /