ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年12月23日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

北京の新空港、2019年に開業へ 30万人の雇用を創出

人民網日本語版 2014年12月23日14:11

国家発展改革委員会はこのほど、北京新空港のフィージビリティスタディ報告書への意見付回答書を公表し、新空港の建設に同意した。専門家は、「北京・天津・河北の共同発展が加速する中、新空港の建設も速まる可能性がある。新空港は北京地域の空の便に対するニーズを満たし、北京南北のバランスのとれた発展と、北京・天津・河北の共同発展を促すだろう」との見方を示している。人民日報海外版が伝えた。

▽中国第2の空港に

回答書によると、新空港の2025年の旅客数は延べ7200万人、貨物取扱量は200万トン、航空機の離着陸回数は62万回を計画している。南京航空航天大学准教授の顧勝勤氏は、「設計規模から見ると、北京新空港は広州の白雲空港や上海の浦東空港を上回り、首都空港に次ぐ国内第2の空港になる。これは、世界5大空港の1つに数えられる規模」と語る。

また、新空港の建設投資額は計799億8千万元(約1兆5240億円)で、投資総額に占める資本金の比率は50%という。この投資額は多いのか少ないのか?

首都国際空港のケースを見てみると、同空港の中で最も進んでおり、旅客輸送能力も最も高いターミナルビル・第3ターミナルビルが2008年に完成した際の投資額は270億元前後だった。つまり、新空港の投資額は第3ターミナルビルの約3倍ということになる。

▽30万人の雇用を創出

中国民間航空管理幹部学院空港管理学部の趙巍副学部長は、「北京・天津・河北の一体化を背景に、北京の新空港はグローバルなハブ空港となり、近代的なエコ航空都市を形成するだろう。年間旅客数延べ1億人、離着陸回数80万回という将来のニーズに基づくと、将来的には新空港の1日あたり旅客数は約30万人に達する。1対1の比率で考えると、空港の直接雇用者数は30万人に達することになる。周辺地域における間接的な雇用者数をこの2-4倍とすると、間接的な雇用者数は100万人を超える。つまり、新空港周辺の30キロ以内に、空港を中心とした人口150万人以上の中型都市が形成されることになる」と指摘する。(編集SN)

「人民網日本語版」2014年12月23日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /