ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年12月23日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

高速鉄道と言うと、世界の人々は「中国製」を連想=独メディア

人民網日本語版 2014年12月23日14:36

中国は世界最大の高速鉄道網を保有する。この鉄道網は、巨大な国家と共に成長している。政府はさらに力強い拡張計画を策定し、高速鉄道の海外輸出を目指している。ドイツ某テレビ局のウェブサイトが20日に発表した記事を転載し、環球網が伝えた。

中国は数年前、鉄道設備では開発途上国だった。当時の列車は遅延が多く、車内も衛生的ではなかった。21世紀に入ると、中国各地に新設された巨大な駅が見られるようになった。高速鉄道は中国人の日常生活を変えている。ある乗客は、「以前は夜行列車を利用するしかなかったが、今はより距離の長い路線でも必要なくなった。朝出発すれば、午後には到着する」と語った。上海―北京の距離は1300キロだが、高速鉄道ならば5時間以内で到着でき、移動時間が半分以下になった。これはハンブルグ―ミュンヘンの高速鉄道の移動時間よりも短いほどで、しかも距離は後者のほぼ2倍に達する。中国の高速鉄道は快適で静かで現代的で、最も重要なのは高速になったことだ。

中国は2007年に初の高速列車を運行させた。現在、中国の高速鉄道網は世界一となり、建設は今後もしばらく続きそうだ。中国は2020年までに、総延長1万8000キロの高速鉄道を建設する。北京市の専門家は、「高速鉄道の建設費は1キロ当たり2億元、約2400万ユーロだ。中国は毎年2000キロ以上の建設を計画しており、仮に3000キロ建設できれば、2020年までに目標を達成できる。政府は毎年、約700億ユーロを投資する」と説明した。

高速列車は中国人の民族的プライドを高めている。腕時計は「スイス製」、機械は「ドイツ製」、電子機器は「日本製」と言われるように、人々は今や高速鉄道と言うと「中国製」を思い出す。

中国は現在、東南アジア、メキシコ、米カリフォルニア州など、世界各地で高速鉄道建設の機会を模索している。さらにはシベリアを跨ぐ高速鉄道についても検討中だ。中国鉄道車両メーカーの中国南車と中国北車も、間もなく合併する。中国は世界市場で最も力強い競争者になるかもしれない。(編集YF)

「人民網日本語版」2014年12月23日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /