ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年12月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

国防部、ミサイルフリゲートの台湾への売却に断固反対

人民網日本語版 2014年12月22日14:56

国防部(国防省)の耿雁生報道官は18日、米大統領が「ペリー級」ミサイルフリゲートを台湾に売却する法案に署名したことについて談話を発表。「『ペリー級』ミサイルフリゲート4隻を台湾に売却する権限を大統領に与える米議会の法案が、オバマ大統領の署名によって成立した。中国側はこれに強い不満と断固たる反対を表明する」と表明した。国防部ウェブサイトが伝えた。

耿報道官は「台湾問題は中国の主権と領土の一体性、中国の核心的利益に関わる。米側の行為は中国の内政への粗暴な干渉であり、中国の主権と安全保障上の利益を深刻に損ない、中米間の3つの共同声明、特に1982年8月17日の共同声明の精神に深刻に違反し、現在の両岸関係の平和的発展という趨勢に逆行し、中米両軍関係の良好な発展という流れに逆行する。中国側は台湾への武器売却に断固反対し、国家の主権、安全、領土の一体性を断固として守る」と表明した。

また「現在、中米両国・両軍関係は重要な発展のチャンスを迎えている。米側は中国側と共に努力して、同じ方向に向かい、両国関係の健全で安定した発展を後押しするべきだ。中国側の核心的利益と重大な懸念を尊重し、台湾問題における中国側に対する厳粛な約束を順守し、台湾への武器売却と台湾との軍事的結びつきを止め、中米両国・両軍関係の発展の大局を損ない、破壊することを止めるよう強く促す。中国側は事態の推移を緊密に注視し、状況を見てさらなる対応をする」と述べた。(編集NA)

「人民網日本語版」2014年12月22日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /