ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月16日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

レノボ、29日に香港証券取引所に上場

人民網日本語版 2015年06月16日14:59

レノボ・グループの親会社である聯想控股股フェン有限公司(レジェンド・ホールディングス)は15日、グローバルIPO(新規株式公開)と香港証券取引所メインボードへの上場に関する詳細計画を明らかにした。同社株は16日より香港で公開発売され、6月29日に香港証券取引所メインボードに上場する予定。京華時報が伝えた。

聯想控股は、「今回のグローバルIPOでは、世界全体でH株3億5294万4千株を発売する。内訳は、最初に香港証券取引所で発売される1764万7200株(変更の可能性あり)と他の海外株式市場で発売される3億3529万6800株。発行価格は、1株当たり39.80香港ドルから43.00香港ドル(約634円から685円)。香港株式市場での公開株は、16日9時から売り出され、19日正午に購入申し込みが締め切られる。

聯想控股の予測によると、H株1株あたりの発行価格を41.4香港ドル(約660円。発行価格帯の中値)で計算すると、資金調達額は約140億8千万香港ドル(約2240億円)に達する見込み。同社は、グローバルIPOにより調達予定の77億4500万香港ドルから84億5千万香港ドル(約1230億円から1350億円)の資金を戦略投資や買収などの新業務に運用、既存業務からさらに一歩前進し、消費・サービス関連業など、高度成長の潜在力を秘めた業界に重点を集中する方針だ。また、調達資金のうち14億800万香港ドルから28億1700万香港ドル(約220億円から450億円)は、財務投資と新基金への集中投入、株券・定番収益性製品に対する直接投資に充てる。21億1200万香港ドルから28億1700万香港ドル(約370億円から450億円)は、2015年に満期となる社債の償還に運用、14億800万香港ドル(約220億円)は、営業資金とその他の一般的な企業用途に充てられる。

聯想控股は現在、戦略投資と財務投資という2大業務を中心とした企業発展を目指している。戦略投資業務では、IT、金融サービス、現代サービス、農業・食品、不動産、化学工業・エネルギー材料の6大分野への投資を進めている。財務投資業務の主要なものは、エンジェル投資、ベンチャー投資、プライベート・エクイティ投資など。国内の主な投資対象企業は、レノボ・グループ、神洲祖車(レンタカー)、拜博口腔医療集団、佳沃集団。(編集KM)

「人民網日本語版」2015年6月16日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /