<< The Circle(サミー・ヘイガー/マイケル・アンソニー/ジェイソン・ボーナム/ヴィック・ジョンソン)のライブDVDが発売される!すげー顔合わせのバンドやな、こりゃw | TOP
| 愛の終着駅(1977年) 八代亜紀の熱唱・歌詞・メロディが見事に融合された名曲! >>
2015年11月29日
進化論のライブに参戦 11/28(土)横浜の音小屋にて。進化論、このハコと相性がええ気がする!
仲間のバンド、進化論
ブログでも何度か登場してます☆
日付変わって昨日になりましたが、横浜にある音小屋というライブハウスへ進化論のライブに参戦してきましたぁー。
20151128_190519.jpg
音小屋は今回で二度目、進化論のライブは先月24日の高円寺Reefでのライブ以来やね。ライブそのものに参戦してる回数は...もう分からんw
この音小屋、まだ二度しか行ってないけど俺は好きなハコですねー。
ぱっと見、こじんまりとした感じやのに、めちゃええ感じに音が鳴るのです。空間の勝利か?!PAさんが匠なのか?!はたまた、演者の好演奏か?!全部、というコトにしときましょ。
先月行った高円寺のライブは、"本業"のMCをほぼ封印し演奏に重点を置いた、ある意味挑戦的なライブやったけどw、今回のライブはチャンと"本業"を活かした、進化論として正統なるライブやったね。
Bass/さまさんの「合いの手」も絶妙なタイミング。これが進化論のライブです。
Vo/もんち。彼女が放出するそのキャラ、忍び寄るように、静かに、ヒタヒタと面白くなっていく。あれは狙ってない。
やとすれば、それはキケンである。もんち、気を付けろ?笑いの神に取り憑かれると・・「歌とギターが上手い超遅咲きの女芸人」が出来上がるでw
つか・・・
そうなったら〜それはそれでめっちゃスゴいけどな!
そなや、長所は伸ばそう。
ドンドン伸ばそう。どっちに転んでもええがな。
そっかー、進化論ってそういう意味やったんかー。
・・・
いやいや。
音楽の事、一言も書いてないな。
ま、えっか。
めちゃ楽しかったから。それが最高な答えっしょ。
この記事へのコメント
コメントを書く