2015年06月09日
ヒデキカンレキ!情熱の西城秀樹〜まさかライブでRainbowをカバーしていたとは!
日曜、BSで西城秀樹さんの番組がやってました。
過去のライブ映像がセットになったDVDソフトの発売を記念した番組なんかな。音楽評論家の伊藤政則さんがインタビュアとして出演。え?政則さんが?!
でも、違和感はなかったです。秀樹さんはロッカーやからね。
久し振りに見た秀樹さん。
数年前に脳梗塞が再発して後遺症が心配されていました。確かに後遺症と闘っている最中なんやろうな、という姿やったけど〜率直に話している姿を見れて嬉しかったね。今回発売したDVDの宣伝っていうのもあるやろうけど、ファンのためでもあったでしょう。
俺より1世代上の人達にとって、新御三家は絶大な存在やったハズです。俺自身もガキンチョながら、デビュー当時から彼らの活躍をTVで見てましたからね〜。
さて!
そんな秀樹さんのライブ映像や、当時のライブエピソードを色々話していた番組。
秀樹さんは、洋楽の曲を多くカバーしていたのは一応知ってました。しかし、番組の中でDVDのライブ映像のダイジェストが流れていた中で驚いた曲が出てきた!
ナンと、Rainbowの「ロスト・イン・ハリウッド」を歌っている〜〜!!!
1983年に、グラハム・ボネットの「Night Games」をカバーしたのは当時、新曲として聴いてたので知ってたけど...まさかライブでRainbowの曲を歌ってたなんて・・・知らんかったな〜w
「ロスト・イン・ハリウッド」は、Rainbowの曲の中でも、アメリカへの売れ線狙い曲やったけどねw
あと、ジャーニーの「Faithfully」を歌ってたのも若干驚いた〜。
むちゃむちゃ久し振りに秀樹さんが歌う姿をDVD映像で見たけど、新ためて熱唱シンガーやね。あんなエネルギーを発して歌う人って今おらんやろね〜。
とにかく、今の秀樹さんと70年代・80年代の秀樹さんの姿を見れて、ホンマ良かった。