「第45回日本BtoB広告賞」映像部門の審査員をつとめました(メディア学部 藤崎実)
2024年6月24日 (月) 投稿者: メディア社会コース
メディア学部の藤崎実です。
今日は広告賞の「映像部門<採用系映像>」で、審査員をつとめたお話です。
日本BtoB広告協会主催の「日本BtoB広告賞」は、45年もの歴史ある広告賞です。
ただ、通常の広告賞と若干、異なる点は、対象分野がBtoB向けの広告である点です。
BtoBとは(Business to Business)の略で、企業間取引のことです。
BtoBを簡単に述べると、企業が企業に向けて行う活動のことを言います。
対比語としては、BtoC(Business to Consumer)があります。
こちらは企業が行う活動の対象は消費者です。一般に普通に生活していて目にする広告はBtoCが多いです。
それに対して、BtoB広告は業界向けの広告ですので、普通に生活しているとちょっと目につきずらいかも知れません。
でも、社会には様々な業務や取引がありますので、BtoBという分野も確かに存在しているのです。
(画像出所)日本BtoB広告協会Webサイトより
さて、前置きが長くなりました。
「第45回日本BtoB広告賞」「映像部門<採用系映像>」には多くの映像広告の応募がありました。
なお、審査員は下記のメンバーでした。
映像部門審査委員(順不同・敬称略)
主幹:橘貴之氏(コミュニケーションデザインリンク)
審査委員:気賀崇氏(イントリックス)、廣田和也氏(CMerTV)、山之口援氏(明治大学大学院 グローバルビジネス研究科講師)、明豊氏(日刊工業新聞社)、藤崎実氏(東京工科大学)、刀根幸二氏(メディアプロデューサー)
さて、受賞作は!
次回のブログでご紹介しますね!
(メディア学部 藤崎実)
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019年02月20日)
- ×ばつヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019年02月11日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「卒業生向け」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「社会」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- ランニングマシンもインタラクティブな時代に(2019年03月02日)
- 「2018年の日本の広告費」発表。インターネット広告費は5年連続で2ケタ成長!(メディア学部 藤崎実)(2019年03月01日)
- メディア学部植前尚貴さんが「八王子学生CMコンテスト」で最優秀賞。受賞式レポート!(メディア学部 藤崎実)(2019年02月15日)
- 軽部学長とともにメディア学部植前尚貴くんが大学コンソーシアム八王子主催設立10週年記念シンポジウムに参加(2019年02月08日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら