×ばつヒューマン研究室・卒業研究中間発表会

2025年9月24日 (水) 投稿者: メディア技術コース

メディア学部の大淵です。

少し前の話になりますが、8月5日(火)×ばつヒューマン研究室」の卒業研究発表会を行いました。今回は、卒研最終発表1件を含む合計8件の発表がありした。内訳は、音楽7件と効果音1件で圧倒的に音楽テーマの研究が多いのですが、もう少し細かく見ると、音楽7件のうち自動採譜関連が1件、個別の楽器音分析が2件、演奏全体の分析が1件、生成・再生関連が2件、音楽ゲームの分析が1件という内容でした。

最近の音響分析の分野は、いわゆるAIツールの普及が顕著なので、そういったものを活用するテーマの人は、中間発表の時点で凄く研究が進んでいるように見えます。一方、自分で一から分析を進めていくような人は、なかなか進展が無くてもどかしいかもしれません。しかし、卒業研究の後半でこれが逆転することは結構あります。AIツール派の人は、ひととおりのことができるようになったあとで、それをどう発展させるかを悩むことが多いです。自分でやる派の人は、作ったプログラムが動き出すと一気に加速していくという印象があります。

いずれにせよ、後期の卒業研究でいろんな苦労をしながら、2月の最終発表ではそれぞれの成果を見せてくれることになると期待しています。最終発表会の様子はもちろんブログに書きますので、楽しみにお待ちください!

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /