香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!
2019年3月 3日 (日) 投稿者: メディアコンテンツコース
2019年2月27日に香港理工大学のデザイン学部を訪問しました。
韓国のKAISTからデザイン学部の学部長になったKun-Pyo LEE教授にお会いすることができました。
Lee先生とは昨年九州大学でお会いしました。このときは、まだKAISTに所属していましたが、12月末には香港理工大学で研究教育をするということを伺っていました。香港出張の機会にお会いしたいという連絡をしたところ、学部長で大変お忙しい中、会っていただくことができました。学部長室は最上階にあり、市内も見渡せるすばらしいところでした。
世界を視野に入れて仕事をするにはぴったりの部屋と思いました。アメリカで開催されているCHIに昔から参加しており、デザインとインタラクションに幅広い研究をされています。
Lee先生は、Honorary Fellow of the Design Research Societyであり、この学会でHonorary Fellowは世界中で10名しかいません。この分野では長年大変なご活躍を世界的にされていることが分かります。
香港には世界ランキング上位の大学がいくつかありますが、デザイン学部があるのは香港理工大学だけということです。メディア学部や本学のデザイン学部と教員同士で共同研究などを通じた交流を進めるといいという話をしました。
デザイン学部には数多くの学科がありましたので、今後紹介することとして、この記事では建物について紹介します。Zaha Hadid氏がデザインしたということです。日本でもいろいろ話題になったデザイナーであり、その建物を周りから眺めるだけではなく、部屋などをゆっくり見ることができたことは大変良かったです。
香港城市大学のCreative Mediaの建物も大変ユニークでしたが、このデザイン学部の建物もびっくりしました。ゆとりを感じる部分もある反面、メンテナンスが大変であるとのことでした。
もし香港に行く機会があれば、ぜひ見てほしい建物です。
香港理工大学に入り口は、この建物とはまた違った趣があります。
大学院メディアサイエンス専攻 近藤邦雄
「お知らせ」カテゴリの記事
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
- 情報処理学会の論文誌に論文が掲載されました.(2019年02月28日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
「卒業生向け」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら