[フレーム]

2012年10月

2012年10月14日

最近を振り返り。

あまにも怠けていたので、ここでちょっくら。
色んな事、やってました。


一番最近。
先日のトーキョーワッショイVol.2でリリースされました、
「DISCOVER NEW JAPAN 民謡ニューウェーブ VOL.1」
[画像:_SL500_AA300_]
アラゲホンジで参加しています。
これ全曲いいです。どうしてくれよう。。。
2012年10月10日発売したてのホヤホヤ。

先日のトーキョーワッショイVol.2にご来場頂いた方々、
本当にありがとうございました。
もともとファンだったアラゲホンジの晴の姿を、あんなに沢山の方々に披露できて、
感無量です。
そしてOKI DUB AINU BANDのステキさったらないですね。
豊田橋の下のフェスで、ガツンとやられてから、
程なくのこの対バン。
私はずーっと揺れて揺れて揺れながら聴いてました。
それから。大石始さん。このCDの監修もしています。
何度もお会いして、よく皆で呑んだくれる姿は、
ただの陽気なおにいちゃんなのですけれどw
いいから1回このCD聴いてみてください。


3月に参加した、ユン・サンヒョンさんのツアー、DVDが出ております。
告知遅っ!!!
1ST JAPAN CONCERT TOUR-BLACK MOUNTAIN
[画像:_SL500_AA300_]
ポジション的に、すぐ後ろで歌っていたので、
やたら映り込んでいるようです。申し訳ありません。
2012年6月13日発売でした。


TBSアニメ「さんかれあ」 OST
[画像:rb9ln4x71c42_t]
参加しています。
橋本由香利さんのステキサウンドに漂いながら、
相当気持ちよく歌わせて頂いております。
2012年6月27日発売でしたw


藤沢ノリマサさんのCDSing for you
[画像:_SL500_AA300_]
「You raise me up」という曲に参加しています。
これも殆ど私のマブダチコーラスメンバーでやらせて頂いてます。
2012年9月5日発売でした。



2012年9月5日.水.
Live Life with FUKUSHIMA@晴れたら空に豆まいて
フ・タウタフの動画。
曲は「HASU KRIYA」。
ピアノの吉森さんが全く映っていないのですけれど。。。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/NWbYdFNyEiw&feature=youtube_gdata_player]

そして、細野さんと共演。。。。。。。
細野さんのすぐ左には、コシミハルさん。
かーらーの、私、みちさんというおかしな構図。
みちさんは一心不乱にiPhoneで演奏中。これはカセットじゃないよ。
ピアノは相変らず吉森さんが見えなくて、
更に橋本一子さんも見えない、という。。。
申し訳ございませんでした。
でも実は一番奥の、美潮さんと長見順さんの舞いが凄い。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/t7k7C5cPP-o&feature=youtube_gdata_player]


えー、最近の色々、という事で、では最後に。
2012年7月4日
恐るべき3名様Vol.3@真昼の月夜の太陽
「恐るべき3名様のテーマ」です。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/TMYYaMubl7g&feature=youtube_gdata_player]

最後まで見て頂いて、どうもありがとうございましたw
ぐへへへ。

sachicovskii at 17:23|PermalinkComments(0)clip!

2012年10月05日

そして10月、もうクリスマスとかすぐだよね。

10/2、10/4のライブにお越し下さった方々、
どうもありがとうございました。
相変らずのステージですが、
皆様変わらずのご贔屓、ありがとうございます。

10/2、池袋鈴ん小屋にて、
近藤正史さん応援企画、
CD「ふみたん」レコ発イベントだった。
齋藤さっこちゃんが誘ってくれた人達でライブ。
「僕は何もしてないんですけど...」って何度も近藤君が言うのが、
ネタのように面白かった。神が降りてた。
相変らずの近藤君ワールドは、圧巻。私は歌詞が異常に好き。
周りの方々は、本当に近藤くんの人柄に惹かれて集まったのでしょう。
そういう人に、私もなりたい。
[画像:IMG_1571]
そしてこの日は、泉ノ屋改め、123八とも対バン。
リーダー水井涼ノ佑君には、
いつもお世話になっているのだが、
彼の本気ステージを初めて目の当たりにした。
かっこよかったなぁ。。。
さっこちゃんは流石。揺るがない。
繊細で大胆。イイ女。羨ましい。
この企画から何から、本当にご苦労様でした。


夏から始めたグリーンスムージーにより、
身体の中からキレイになり始めた(気がする)。
何しろお肌の調子がよくなった(気がする)ので、
とにかく嬉しい(気がする)。

春先から鬱々としていた気分(長ぇ...)も、
衣替えと、それによる大規模な処分大会により、
だいぶ晴れた。

最近の私の動向は、

インターネットラジオちょあへよ.comの、月曜配信「馬王でも可!」
(パーソナリティ:馬王/オオツカデモ可)で、
10月のマンスリーアーティストでご紹介頂いている。
10月一杯で、1回3曲ずつ流して頂けるとの事。
Podcastでも聴けるです。
http://t.co/9edUZnzM
パーソナリティのお二人は芸人さんだそうで、
私凄く弄って頂いていて、かなり幸せ。
馬王さんはあやとりをそこここで歌って下さった。
気に入って頂けたようでw

まだ見ぬお二人に、キレイなおねーさん扱いして頂き、
有り難き幸せ。


*10/10(水)アラゲホンジサポート
南青山月見ル君想フ
月見ル8周年記念!トーキョ−・ワッショイ!! VOL.2
『DISCOVER NEW JAPAN 民謡ニューウェーブ VOL.1』リリース・パーティー!
open&start19:00
adv2,500円/door3,000円+1drink500
LIVE:OKI DUB AINU BAND/アラゲホンジ/
水口囃子(川崎太鼓仲間・響 ×ばつ 和太鼓・民舞きんたの会)
DJ:大石始
私たちアラゲホンジ、
先日豊田橋の下でご一緒したOKI DUB AINU BANDさんと、
2マンライブです。
凄くかっこいいですぜ。
是非お越し下さい。お祭りです。


*10/23(火)弾き語りソロ
渋谷HOME
ミヤマスザカノボレポップ流星群 第十夜
open19:00/start19:30
adv2,000円/door2,300円+drink
act:canariya,うちだあやこ,フュンガフント,渡部沙智子
DJ:hb
まさかのとちくみさん(フュンガフント)と対バン。
これは呑んだくれてしまいそう。。。


アップしていない写真が結構あるので、
次回あたりには是非ともアップしたいと思っている。

sachicovskii at 16:10|PermalinkComments(2)clip!

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /