2010年01月
2010年01月31日
むっしゅ
噛み切った。
いや、
髪切った。
切る前は長州小力。
切った後はムッシュかまやつ。
うーむ。
いや、
髪切った。
切る前は長州小力。
切った後はムッシュかまやつ。
うーむ。
2010年01月27日
こんなに大きくなりましたw
1/25、SIPバンドリハ。
もうすぐじゃないか。
もう本番じゃないか。
うたは大丈夫か、大丈夫なのか。
あーでもこのバンドはなんてかっこいいんだろう。
そりゃそうだよな。
本当に名実共に売れっ子ミュージシャンばっかりなんだ。
もう一踏ん張り。
張り切って参ります。
バンドリハが時間前に終わったので、
シップメンバーだけでリハ。
ちえこさんからメールが。
「いとかちゃん今日誕生日だった〜!」
なんと!PFの伊藤薫さんが本日誕生日!!
リハを早めに切り上げ、
代々木の某アジアン料理屋で祝う。
そこにいた全員が、
12、1、2月生まれの人ばかりだった。
全員分のおめでとうができた。
なかなかこんなのないし。
そして翌日。1/26。
私も1つ大きくなった。
この世に生を受け、はや◯年。
こんなに大きくなった。
メールを下さった方、この場を借りて
御礼申し上げます。
今後とも、こんな私ですが、
どうぞ宜しくお願いします。
姉貴にランチを奢ってもらう。
そして二人で、
ちえこさんのやってるキャバレーを観に、有楽町へ。
若い頃通った東京宝塚歌劇場近くにある、
タカラヅカグッズ販売店に寄ると、
あまりのわからなさに苦笑い。
こうやって青春を通りすぎるんだなぁ。。。
今回は、ちえこさん以外にも、
サンクユーベリーベリーで一緒だった、
ザネッティこと森実由紀ちゃんが出ていて、
アニーのオーディションスタッフで毎年会う、
名児耶ゆりちゃんも出演してた。
なんか狭いな〜。とまたもや実感。
素敵な誕生日になった。
二人に載せていいって言われたから載せるけど。。。。[画像:IMG_2638]
二人とも超かわいくて美しいのだ。
もうすぐじゃないか。
もう本番じゃないか。
うたは大丈夫か、大丈夫なのか。
あーでもこのバンドはなんてかっこいいんだろう。
そりゃそうだよな。
本当に名実共に売れっ子ミュージシャンばっかりなんだ。
もう一踏ん張り。
張り切って参ります。
バンドリハが時間前に終わったので、
シップメンバーだけでリハ。
ちえこさんからメールが。
「いとかちゃん今日誕生日だった〜!」
なんと!PFの伊藤薫さんが本日誕生日!!
リハを早めに切り上げ、
代々木の某アジアン料理屋で祝う。
そこにいた全員が、
12、1、2月生まれの人ばかりだった。
全員分のおめでとうができた。
なかなかこんなのないし。
そして翌日。1/26。
私も1つ大きくなった。
この世に生を受け、はや◯年。
こんなに大きくなった。
メールを下さった方、この場を借りて
御礼申し上げます。
今後とも、こんな私ですが、
どうぞ宜しくお願いします。
姉貴にランチを奢ってもらう。
そして二人で、
ちえこさんのやってるキャバレーを観に、有楽町へ。
若い頃通った東京宝塚歌劇場近くにある、
タカラヅカグッズ販売店に寄ると、
あまりのわからなさに苦笑い。
こうやって青春を通りすぎるんだなぁ。。。
今回は、ちえこさん以外にも、
サンクユーベリーベリーで一緒だった、
ザネッティこと森実由紀ちゃんが出ていて、
アニーのオーディションスタッフで毎年会う、
名児耶ゆりちゃんも出演してた。
なんか狭いな〜。とまたもや実感。
素敵な誕生日になった。
二人に載せていいって言われたから載せるけど。。。。[画像:IMG_2638]
二人とも超かわいくて美しいのだ。
2010年01月23日
お師匠
昨夜遅くにメールがあり、
私の先生が亡くなったと聞いた。
実際レッスンに通う事は学生以降殆どなくなっていたが、
高校2年生の夏から16年、
本当に人生の半分、先生にお世話になった。
明日すぐに、先生のご実家の方へ連れて行かれてしまうとの事で、
今日一日、2時間だけお別れ会があった。
運がよく、リハのあった場所も時間も、
駆けつけられる場所で、
本当に良かった。
音楽の事以外の事も、
色んな常識とか、
人間としてダメな事とか、
生きる姿勢とか、
本当に母親のような先生だった。
最後にお会いしたのは、
昨年の母校で歌ったクラシックの演奏会の直前に、
先生にレッスンしてもらった時。
これからも、
ジャンルを問わずにやって、
困ったらいつでも軌道修正しにいらっしゃい。
って言ってくれたのに。
これからどうやって修正すればいいんだろう。
自分で思っているよりも、
自分の中で先生の存在はもっともっと大きかったみたいで、
結構キツい。
心よりご冥福をお祈り致します。
そして。
明日コレクルのライブです。
出番は20:40〜だそうです。
渋谷Homeにて、
お待ち申し上げます!
私の先生が亡くなったと聞いた。
実際レッスンに通う事は学生以降殆どなくなっていたが、
高校2年生の夏から16年、
本当に人生の半分、先生にお世話になった。
明日すぐに、先生のご実家の方へ連れて行かれてしまうとの事で、
今日一日、2時間だけお別れ会があった。
運がよく、リハのあった場所も時間も、
駆けつけられる場所で、
本当に良かった。
音楽の事以外の事も、
色んな常識とか、
人間としてダメな事とか、
生きる姿勢とか、
本当に母親のような先生だった。
最後にお会いしたのは、
昨年の母校で歌ったクラシックの演奏会の直前に、
先生にレッスンしてもらった時。
これからも、
ジャンルを問わずにやって、
困ったらいつでも軌道修正しにいらっしゃい。
って言ってくれたのに。
これからどうやって修正すればいいんだろう。
自分で思っているよりも、
自分の中で先生の存在はもっともっと大きかったみたいで、
結構キツい。
心よりご冥福をお祈り致します。
そして。
明日コレクルのライブです。
出番は20:40〜だそうです。
渋谷Homeにて、
お待ち申し上げます!
2010年01月19日
2月の予定
まずは、Singing In the Parkのレコ発ライブ![画像:2010年02月03日 sip]
*2/3(水)
@六本木STB139
"Ringo" Party
New Album "Ringo" dropped on 2/3
open 18:00/start 19:30
charge 4,500円
Singing In the Park/志村享子、高瀬麻里子(makoring)、竹山真由美、藤井真由美、山路浩加、渡部沙智子、CHUKKii、藤井宏一、丸山純、
Band/伊藤薫(pf)、長井ちえ(g)、ナスノミツル(b)、玉木正昭(per)、佐野康夫(ds)
サポートメンバー全員がライブに出てもらえるので、
とっても嬉しい。ステキな事間違いない。
ちょっとなかなかないお祭りなので、
皆様、お誘い合わせの上、ぜひぜひお越し頂きたいです。
そして、ソロが2発。
*2/13(土)
@外苑前Z'imagine
「紅の女達 vol 3 さつきvsさちこvsゆうこ」
open18:30/start19:00
charge?2,800
act: 岩本さつき,渡部沙智子,小林ゆうこ,小林岳五郎(Pf)
このイベント、3回目を迎えます。
毎回色々試行錯誤を繰り返し、ジャンルの違う歌い手達で、できる事を楽しく、
尚且つ新しい事に挑戦しつつ、奮闘しております。[画像:20100213]
*2/16(火)
@吉祥寺MANDA-LA2
open18:30/start19:30
charge?2,000+drink
act: 大竹創作(vo.pf),渡部沙智子(vo.pf),スイス団
久々のMANDA-LA2でのソロ。
弾き語り初めです。
本年も変わらずのほほんと、時に毒を吐きながら歌います。
ぜひぜひ。
そして、トランスパランス。
恒例のにゃんにゃんにゃん。
*2/22(月)
@吉祥寺MANDA-LA2
「ねこトラ珍道中 vol.5」
open18:30/start19:30
charge2,800円/3,000円
act: ねこマジ:白神直子(vo) 南方美智子(pf) 井関佳子(vo)
トランスパランス:高瀬"makoring"麻里子(vo) 渡部沙智子(vo) 葛岡みち(vo.pf)
このイベントももう5回目です。
毎回やってて面白くて、できれば前で最初から最後まで見ていたいイベント。
今回も首脳会談の後にメールをもらい、
爆笑必至なライブとなりそうです。
必見!
それから、サポートライブが。
小川美潮さんのサポートです。
*2/4(木)
@吉祥寺STAR PINE'S CAFE
[ すもももももももものうち ] 2days
open18:30/start19:00
charge2,600円/2,900円+1drink *ももクッキー付
chorusing「あむ」
member:小川美潮(vo)葛岡みち(vo)渡部沙智子(vo)矢野誠(pf)
enaha / ari / 山本朝海
めっちゃめちゃ楽しみっす。
みちさんが立って歌うっていうのも、
相当楽しみっすw
*2/3(水)
@六本木STB139
"Ringo" Party
New Album "Ringo" dropped on 2/3
open 18:00/start 19:30
charge 4,500円
Singing In the Park/志村享子、高瀬麻里子(makoring)、竹山真由美、藤井真由美、山路浩加、渡部沙智子、CHUKKii、藤井宏一、丸山純、
Band/伊藤薫(pf)、長井ちえ(g)、ナスノミツル(b)、玉木正昭(per)、佐野康夫(ds)
サポートメンバー全員がライブに出てもらえるので、
とっても嬉しい。ステキな事間違いない。
ちょっとなかなかないお祭りなので、
皆様、お誘い合わせの上、ぜひぜひお越し頂きたいです。
そして、ソロが2発。
*2/13(土)
@外苑前Z'imagine
「紅の女達 vol 3 さつきvsさちこvsゆうこ」
open18:30/start19:00
charge?2,800
act: 岩本さつき,渡部沙智子,小林ゆうこ,小林岳五郎(Pf)
このイベント、3回目を迎えます。
毎回色々試行錯誤を繰り返し、ジャンルの違う歌い手達で、できる事を楽しく、
尚且つ新しい事に挑戦しつつ、奮闘しております。[画像:20100213]
*2/16(火)
@吉祥寺MANDA-LA2
open18:30/start19:30
charge?2,000+drink
act: 大竹創作(vo.pf),渡部沙智子(vo.pf),スイス団
久々のMANDA-LA2でのソロ。
弾き語り初めです。
本年も変わらずのほほんと、時に毒を吐きながら歌います。
ぜひぜひ。
そして、トランスパランス。
恒例のにゃんにゃんにゃん。
*2/22(月)
@吉祥寺MANDA-LA2
「ねこトラ珍道中 vol.5」
open18:30/start19:30
charge2,800円/3,000円
act: ねこマジ:白神直子(vo) 南方美智子(pf) 井関佳子(vo)
トランスパランス:高瀬"makoring"麻里子(vo) 渡部沙智子(vo) 葛岡みち(vo.pf)
このイベントももう5回目です。
毎回やってて面白くて、できれば前で最初から最後まで見ていたいイベント。
今回も首脳会談の後にメールをもらい、
爆笑必至なライブとなりそうです。
必見!
それから、サポートライブが。
小川美潮さんのサポートです。
*2/4(木)
@吉祥寺STAR PINE'S CAFE
[ すもももももももものうち ] 2days
open18:30/start19:00
charge2,600円/2,900円+1drink *ももクッキー付
chorusing「あむ」
member:小川美潮(vo)葛岡みち(vo)渡部沙智子(vo)矢野誠(pf)
enaha / ari / 山本朝海
めっちゃめちゃ楽しみっす。
みちさんが立って歌うっていうのも、
相当楽しみっすw
2010年01月15日
予期せず
ゆうこりんこと小林ゆうこと、
タケゴロウこと小林岳五郎とで、
紅の女たちのリハ。
岩本さつきさんは病欠。今回もまた、あんなのやこんなの、ましてやそんなのまでを用意している。
で、
帰りに何故かカラオケに。
ゆうこりんの歌がいちいち豪華で、
タケゴロウがこれまた切なくむせび泣いて、
タンバリンを叩きまくった。
私は例によってアニメ祭りだった。
攻殻機動隊のinner universeを歌ったら、
そこは某会社のカラオケで、
私はその曲のカラオケコーラスの仕事をしていたのを思い出し、
よくよく聞いたら私の声で、
予期せず1人デュエット。
ちょっと面白かった。
タケゴロウこと小林岳五郎とで、
紅の女たちのリハ。
岩本さつきさんは病欠。今回もまた、あんなのやこんなの、ましてやそんなのまでを用意している。
で、
帰りに何故かカラオケに。
ゆうこりんの歌がいちいち豪華で、
タケゴロウがこれまた切なくむせび泣いて、
タンバリンを叩きまくった。
私は例によってアニメ祭りだった。
攻殻機動隊のinner universeを歌ったら、
そこは某会社のカラオケで、
私はその曲のカラオケコーラスの仕事をしていたのを思い出し、
よくよく聞いたら私の声で、
予期せず1人デュエット。
ちょっと面白かった。
2010年01月10日
よこたつお願いします
無事に歌い初め。
お越し頂いた方々、
どうもありがとうございました!
めちゃめちゃ楽しかった。
主催のまりこさんは、
直前まであれやこれや大変そうだったが、
流石だ。
やっぱり凄かった。
ゲストの皆さんも(自分もか)素敵な方々ばかりだった。
笑いすぎて、ほうれい線が刻み込まれた。
写真は出番直前の虎のお二人。
ホストとゲストの書き初め達。
右から
まりこさん
♪こたつに入らずんば虎時を得ず
みちさん
♪酒
さちこ
♪快楽
かりんちゃん
♪くうねるあるく
角森さん
♪鼻から口から
好きな事を書くとの事だったのでね。
新年を祝うに相応しいイベントだった。
相当楽しかったと思う。
また再来年、観に行くぞ!
2010年01月07日
あごひげ
3センチくらいの、
焦げ茶色の、
猫のような毛並みの、
それでいてうっすらとしている、
あごひげが生えた夢を見た。
剃らなくちゃ。
と思うんだけど、
あまりにもきれいな毛で、
剃るかどうか迷っていた。
そして、
困った顔をしながら、
人に見せびらかしていた。
何の暗示だ?
焦げ茶色の、
猫のような毛並みの、
それでいてうっすらとしている、
あごひげが生えた夢を見た。
剃らなくちゃ。
と思うんだけど、
あまりにもきれいな毛で、
剃るかどうか迷っていた。
そして、
困った顔をしながら、
人に見せびらかしていた。
何の暗示だ?
2010年01月06日
1/8 まこたつ
まこたつ。
もうすぐです。
是非、皆さん、お誘い合わせの上、
高田馬場まで新年会がてら、
お越し下さいませ。
同じ日、
うちのテキサスこと、
渡部龍平、
「サラリーマン金太郎2」
の第1話に出てるそうで。
よる11:15〜との事です。
こちらも併せてどうぞ!
ちすちす。
もうすぐです。
是非、皆さん、お誘い合わせの上、
高田馬場まで新年会がてら、
お越し下さいませ。
同じ日、
うちのテキサスこと、
渡部龍平、
「サラリーマン金太郎2」
の第1話に出てるそうで。
よる11:15〜との事です。
こちらも併せてどうぞ!
ちすちす。
2010年01月03日
1月は。。。
寅年ですよ!!
トラパラ一発目。
まりこさんの隔年イベントにゲスト出演!
*1/8(金)
高田馬場四谷天窓
「まこたつ」
open19:30/start19:30
お一人様 ?3000円
(小さなお料理付き,お飲物は含まれておりません,別途お好きなものを御注文下さい)
※(注記)お料理は、用意に限りがございますので、出来るだけ御予約下さい
(前日までに御願い致します)。
出演;高瀬"makoring"麻里子/ トランスパランス 他....
お料理;大島櫻子
そして。。。
コレクル!
*1/23
渋谷HOME
シブヤdeワン!ツー!!スリー!!!
〜2009-2010
open18:30/start19:00
charge?2,000/?2,300(drink別)
act: コレクル,琉音from MARVEL,フニータニー/DJ hb
皆様、
新年早々アレですが、
是非とも、新年を祝いがてら、遊びにお越し下さいませ!!
年末呑んだ席で、記憶スケッチ。
私の絵のうまさには定評があるが、
[画像:20091226160334]
これどうよ。
トラパラ一発目。
まりこさんの隔年イベントにゲスト出演!
*1/8(金)
高田馬場四谷天窓
「まこたつ」
open19:30/start19:30
お一人様 ?3000円
(小さなお料理付き,お飲物は含まれておりません,別途お好きなものを御注文下さい)
※(注記)お料理は、用意に限りがございますので、出来るだけ御予約下さい
(前日までに御願い致します)。
出演;高瀬"makoring"麻里子/ トランスパランス 他....
お料理;大島櫻子
そして。。。
コレクル!
*1/23
渋谷HOME
シブヤdeワン!ツー!!スリー!!!
〜2009-2010
open18:30/start19:00
charge?2,000/?2,300(drink別)
act: コレクル,琉音from MARVEL,フニータニー/DJ hb
皆様、
新年早々アレですが、
是非とも、新年を祝いがてら、遊びにお越し下さいませ!!
年末呑んだ席で、記憶スケッチ。
私の絵のうまさには定評があるが、
[画像:20091226160334]
これどうよ。
2010年01月01日
新年明けました
おめでとうございます。
昨年も色々な方々に、
色々な迷惑をかけて生きた。
そして色々な場面で助けて頂いた。
自分の至らなさを考え出したらキリがないが、
できる事を精一杯して、今年も一生懸命生きよう。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
私の部屋は、以前から計画的に運ぶ筈だった、
途中までの掃除の甲斐なく、
今まさに地獄絵図。
服装の乱れは心の乱れ、
とはよく言ったもので、
私の心は荒れ模様。
陽水か!
忘年会続きで、
毎年体調が悪くなるが、
今年は流石に疲れきり、1つ飛ばす事態に。
今年は健康診断も行かなきゃなぁ。。。
なんて思ったりするが、
何か見つかったらアレだから、
その前に医療保険に入っておこうかな、
とか考えると、
気軽に行けないし。
健康が一番である。
本当に。
年末にちょっと心がざわつき、
そのまま部屋の散らかり具合と共に
持ち越してしまった。
ま、大した事ない。
擦り傷だけどな。
昨年も色々な方々に、
色々な迷惑をかけて生きた。
そして色々な場面で助けて頂いた。
自分の至らなさを考え出したらキリがないが、
できる事を精一杯して、今年も一生懸命生きよう。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
私の部屋は、以前から計画的に運ぶ筈だった、
途中までの掃除の甲斐なく、
今まさに地獄絵図。
服装の乱れは心の乱れ、
とはよく言ったもので、
私の心は荒れ模様。
陽水か!
忘年会続きで、
毎年体調が悪くなるが、
今年は流石に疲れきり、1つ飛ばす事態に。
今年は健康診断も行かなきゃなぁ。。。
なんて思ったりするが、
何か見つかったらアレだから、
その前に医療保険に入っておこうかな、
とか考えると、
気軽に行けないし。
健康が一番である。
本当に。
年末にちょっと心がざわつき、
そのまま部屋の散らかり具合と共に
持ち越してしまった。
ま、大した事ない。
擦り傷だけどな。