2009年04月
2009年04月26日
アニー
logo
アニーのゲネプロに行く。
毎年オーディションのスタッフに参加して、
今年で、
今年で何年だ?
7回か8回か。早いなぁ。
今年のアニー役、歌が素敵だった。
アニー、オーディションを受けてみようと思った時には、
もう年齢制限以上だった事が凄く懐かしい。
あ、子役の話ね。
何年か前には、アンサンブルに学校の後輩が出たりしてたが、
思えば遠くにきたもんだ。
ミュージカルからは。
今できるかと問われれば、
できないだろう。
踊れないし。
ニヤニヤしちゃいそう。
馬鹿にするのではなく。
いい歌は本当にいいし。
今度ライブで歌ってみようかな。
アニーのゲネプロに行く。
毎年オーディションのスタッフに参加して、
今年で、
今年で何年だ?
7回か8回か。早いなぁ。
今年のアニー役、歌が素敵だった。
アニー、オーディションを受けてみようと思った時には、
もう年齢制限以上だった事が凄く懐かしい。
あ、子役の話ね。
何年か前には、アンサンブルに学校の後輩が出たりしてたが、
思えば遠くにきたもんだ。
ミュージカルからは。
今できるかと問われれば、
できないだろう。
踊れないし。
ニヤニヤしちゃいそう。
馬鹿にするのではなく。
いい歌は本当にいいし。
今度ライブで歌ってみようかな。
2009年04月25日
続いて
ポンすけライブ。観に行く。
へんてこりんがゲストとの事。
それは行っとかなくては。と思い、青山へ。
すてき。
ああいうおしゃれ音楽、できていいなぁ。
と、心から思った。
へんてこりんの二人が見た事もないような空気に包まれていたのは、
みちさんの日記を見ると納得。
へんてこりんレパートリーが超ゴージャスに。
こういうのが娯楽だ。という、お手本。
知らないうちに沢山持ち曲も増えてて、
いちいち笑う。
うるさかったかな。。。
すみません。
IMG_1885
帰りに、滅多に呑まないマルセさんが呑んで(なめる程度で)酔い、
酔っぱらいのマルセさんと負傷中のみちさんと、
互いに気遣いながら歩く図。
赤いかさと、赤いかっぱがかわゆい。
へんてこりんがゲストとの事。
それは行っとかなくては。と思い、青山へ。
すてき。
ああいうおしゃれ音楽、できていいなぁ。
と、心から思った。
へんてこりんの二人が見た事もないような空気に包まれていたのは、
みちさんの日記を見ると納得。
へんてこりんレパートリーが超ゴージャスに。
こういうのが娯楽だ。という、お手本。
知らないうちに沢山持ち曲も増えてて、
いちいち笑う。
うるさかったかな。。。
すみません。
IMG_1885
帰りに、滅多に呑まないマルセさんが呑んで(なめる程度で)酔い、
酔っぱらいのマルセさんと負傷中のみちさんと、
互いに気遣いながら歩く図。
赤いかさと、赤いかっぱがかわゆい。
2009年04月21日
月曜日
週の始めにも関わらず、
ライブにお越し頂いた方々、
どうもありがとうございました。
自分の曲達が、こんなに格好よく、
お洒落に、そして納得の行く形になるなんて。
有り難きしわ寄せ。
いいえ。
幸せ。
MCに至っては、
何度も何度も助け舟を出され、
助けがなかったら、危うく溺れ死ぬところでした。
さすが先輩。
何よりも、気持ちよく歌えた事が嬉しい。
いろいろ、足りないところ、
不得意なところ、得意なところ、
見えてきた、のかもしれない。
もっと精進しよう。
今日のブームは、
てねけせん。
ライブにお越し頂いた方々、
どうもありがとうございました。
自分の曲達が、こんなに格好よく、
お洒落に、そして納得の行く形になるなんて。
有り難きしわ寄せ。
いいえ。
幸せ。
MCに至っては、
何度も何度も助け舟を出され、
助けがなかったら、危うく溺れ死ぬところでした。
さすが先輩。
何よりも、気持ちよく歌えた事が嬉しい。
いろいろ、足りないところ、
不得意なところ、得意なところ、
見えてきた、のかもしれない。
もっと精進しよう。
今日のブームは、
てねけせん。
2009年04月17日
リハー猿
4/20のさちこソロリハ。
今回、専門学校時代の先輩に弾いてもらう。
ただすけ 氏。
売れっ子サポートミュージシャンである。
私の曲を弾いてもらうにあたり、
私の作った楽譜が、どれも優しくないことが判明。
「緑的」に至っては、その場で作って下さる。。。。。
うぅぅぅ。。。申し訳ありません。
これはその譜面。
Unknown-1
超キレイ。
精進致します。
それぞれの曲が、いろんな変化をし、
面白くなった。
そしてオサレになった。
ぜひぜひいらして下さい。
*4/20(月)
吉祥寺MANDA-LA2
act sen
渡部沙智子(vo)ただすけ(pf)
スイス団
齋藤真文
open 18:30
start 19:00
charge 2000円+drink
私は2番目、19:50頃〜の出演です。
最近もわもわ病。
「もやもや」までは行かない。
ちゃんとした大人になりたい。
今回、専門学校時代の先輩に弾いてもらう。
ただすけ 氏。
売れっ子サポートミュージシャンである。
私の曲を弾いてもらうにあたり、
私の作った楽譜が、どれも優しくないことが判明。
「緑的」に至っては、その場で作って下さる。。。。。
うぅぅぅ。。。申し訳ありません。
これはその譜面。
Unknown-1
超キレイ。
精進致します。
それぞれの曲が、いろんな変化をし、
面白くなった。
そしてオサレになった。
ぜひぜひいらして下さい。
*4/20(月)
吉祥寺MANDA-LA2
act sen
渡部沙智子(vo)ただすけ(pf)
スイス団
齋藤真文
open 18:30
start 19:00
charge 2000円+drink
私は2番目、19:50頃〜の出演です。
最近もわもわ病。
「もやもや」までは行かない。
ちゃんとした大人になりたい。
2009年04月14日
実はレコ発だった。
4/11。
お越し頂いた皆様。
どうもありがとうございました!
対バンの方々、 皐月さん、 Areareaさん、みんな可愛く面白く、かっこ良かった。
楽屋は始終笑い通し。
本当に笑った。
美味しいトルコ料理も食べ、
楽しくうたをうたい、
そして呑んだ。
CDを買って頂いた方々。
どうもありがとうございます。
癒された、のかしらん。。。
お越し頂いた皆様。
どうもありがとうございました!
対バンの方々、 皐月さん、 Areareaさん、みんな可愛く面白く、かっこ良かった。
楽屋は始終笑い通し。
本当に笑った。
美味しいトルコ料理も食べ、
楽しくうたをうたい、
そして呑んだ。
CDを買って頂いた方々。
どうもありがとうございます。
癒された、のかしらん。。。
2009年04月09日
セラピストですけど何か。
[画像:kics1454]
こちらから。
出ちゃいましたよ。
私達の悪ふざけ、もとい、声の集大成。
なんだそりゃ。
レビューっていうんですか?
ベタ褒めされているので、くすぐったいです。
もし気になった方、
是非一家に一枚。
親戚縁者様方にも一枚ずつ。
どうぞ宜しくお願い致します。
こちらから。
出ちゃいましたよ。
私達の悪ふざけ、もとい、声の集大成。
なんだそりゃ。
レビューっていうんですか?
ベタ褒めされているので、くすぐったいです。
もし気になった方、
是非一家に一枚。
親戚縁者様方にも一枚ずつ。
どうぞ宜しくお願い致します。
2009年04月04日
エコ太郎
エコエコアザラクという漫画が好きだった。
主人公は黒井ミサっていうの。
それはさておき。
先日とある施設にてライブをした際、
Unknown
こんなものを頂いた。
ガムかと思いきや。。。
ゴミ袋。
うちに帰ってシュレッダーのゴミを詰めてみた。
20090401193924
なかなか下腹部が素敵な事になった。
ちょっと詰め過ぎ。
歌をうたってて、歌の力、音楽の力にびっくりする事がよくある。
音楽を続けるのって、生きて行くのって、大変な事だが、
続けて行きたい。
主人公は黒井ミサっていうの。
それはさておき。
先日とある施設にてライブをした際、
Unknown
こんなものを頂いた。
ガムかと思いきや。。。
ゴミ袋。
うちに帰ってシュレッダーのゴミを詰めてみた。
20090401193924
なかなか下腹部が素敵な事になった。
ちょっと詰め過ぎ。
歌をうたってて、歌の力、音楽の力にびっくりする事がよくある。
音楽を続けるのって、生きて行くのって、大変な事だが、
続けて行きたい。