[フレーム]

2010年05月

2010年05月28日

きちじょうじにて

MANDA-LA2ライブにお越し頂いた皆様。
遅くなりましたが、
どうもありがとうございました!

なんかまたステキな方々とご一緒できて。
楽しく歌い、
楽しく呑んだ。



さて、
最近の花粉は何かしら。
また反応しとる。
このまえ薬のんだの忘れて酒呑んだから、
稲毛海岸の刑に処されたわけだが、
皆さんも薬には気をつけてくださいませ。

sachicovskii at 23:42|PermalinkComments(0)clip!日記

2010年05月25日

僕らの音楽

収録に参加してきやした。
槇原敬之さんの、ニューアルバム「不安の中に手を突っ込んで」より、
タイトル曲っす。

コーラスはレコーディングの時と同じメンバーで、
ゴスペラーズより
村上てつやさん、北山陽一さん、
そして
加藤いづみさん、今井マサキさん、
そしてどこからぽっと出て来たか、私。
収録はめちゃめちゃ楽しく、
演奏はステキで、
まっきーさんもステキ過ぎだった。
[画像:20100523233601]
女子の楽屋にて。
パーカッションの小野かほりさんと、コーラスの加藤いづみさん。
お二人ともめっちゃかわゆい。
見習いたい。




この日の昼間は私、コレクルのイベントに出て来たのだった。
デザインフェスタギャラリー原宿。
この日は3人コレクル。
ドラムレスで、どこまでできる、俺たち。
と思ってたら、
お客さんがノリノリで、
思っていたより良かった。
わざわざお越し頂いた方々、
どうもありがとうございます!






今日、5/25は、
吉祥寺MANDA-LA2にて、ライブです。
私の出番は21時半くらい〜との事。
ぜひぜひ、遊びにお越し下さいませw


sachicovskii at 14:04|PermalinkComments(2)clip!日記 | コレクル

2010年05月23日

藤岡藤巻without藤巻

いやいやいやいや。
抱腹絶倒でしたぜ。
とっても楽しかったっす。
あんな曲ばかりをずっと聴いてたら、
皆様相当笑いに対して厳しくならざるを得ない!
従って。
相当緊張した。
いつもだけど。

藤岡さんの仰った通りに、
皆様あたたかく迎え入れて下さり、
CDも買って頂き、
有り難過ぎて、
大森方向に足を向けて寝られません。
呼んで下さった藤岡さんは勿論、
藤岡さんに引き合わせて下さった、
いちろーさん、金鶏堂さん、
風に吹かれてのマスター、金谷さん、
応援して下さった皆様。
本当にどうもありがとうございました!

サプライズゲストの伊藤多賀之さんも、相当ステキ過ぎだった!
何と、共通の友人がとちくみさんという近さ。
しかも前々からとちくみさんに、
さっちゃんと合いそうな人がいる、、、って言われていた人だったので、
近いなぁ。。。と思った。

面白かった。本当に。
またぜひご一緒したい。



そして、明日はコレクル。
がんばりやすw

sachicovskii at 02:07|PermalinkComments(0)clip!日記

2010年05月21日

代々木Bogalooより

代々木Bogalooライブにお越し下さいました皆様。
どうもありがとうございました!!

相変らずの緊張で、ああ見えてドキドキしてました。

さておき、
ご一緒した、カンノエミさんの歌唱力に圧倒された。
まだまだ若いのに。。。凄いかっこいい。
ステキだった。


さて、明日、もとい、今日は、
藤岡藤巻 without 藤巻ライブ in 大森風に吹かれてです。
なんだか、既に立ち見が出ているとの事。。。。
うー。怖い。。。
そんな現場、あんまり行った事ないので、
ちょっと気付けに一杯引っ掛けてから行こうかな。
なんて思いませんよ。

楽しんで参ります!

sachicovskii at 02:04|PermalinkComments(0)clip!日記

2010年05月18日

渋谷トランスオーシャンズ

遅くなりましたが、
16日のライブにお越し下さいました方々、
どうもありがとございました!

今回も参っちゃうくらい楽しみました。
腹筋が割れます。
結構呑んで、終電で帰りましたが、
気がついたら稲毛海岸。
。。。。
渋谷からよりも多く払ってタクシーで帰りました。
そのまま朝6時までベッドに座っていたようで。
次に気がつくと、
足が死人のように冷えてて、びびった。。。



[画像:20100514115451]
6/17にMANDA-LA2でやるAddライブの打ち合わせ。
気軽にふらっとやるつもりが、割と大掛かりになって来た。
ゲストに貞國公洋さんが。
サポートの方々も、
みんな素敵ミュージシャンばかりにお願いした。
今からニヤニヤしちゃう。

*6/17(木)
吉祥寺MANDA-LA2
act:
みずほ、
大竹創作(vo.pf)、
Add Shin(CHORUSPICE) 渡部沙智子(トランスパランス)
スペシャルゲスト 貞國 公洋
長井ちえ Gt. ナスノミツル Bass 原田達也 Pf. 橋谷田 真 Perc.
open 18:30/start 19:30
charge2000円+drink



そして、今月あと3本!
ソロです。
お越し下さいませ!
*5/20(木)
代々木Bogaloo
open 18:30/start 19:00
charge 2200円/2500円(drink別)
act:つだみさこ、カンノエミ、池田陽子 With Abbey、渡部沙智子
私は21時〜の出演予定です。

*5/21(金)
大森風に吹かれて
藤岡藤巻 without 藤巻 live
OA:おばんどす
ゲスト:渡部沙智子
open 18:00/start 19:30
charge 2000円/2500円(飲食別)
要予約です。
ゲストですよゲストw
うひひひ。やり逃げに近いのではないでしょうか。。。

*5/25(火)
吉祥寺MANDA-LA2
open18:30/start19:00
charge2,000円+drink
act:武田翼/渡部沙智子/Emi/丸岡寛之
私は21:30〜の 出演予定です。
こちらもお誘い合わせの上、どうぞ!!


そしてコレクル、イベントに出ます。
* 5/23(日)
デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿
[ W:1-B,1-C ]にて
野方 ヨシミ商店祭
デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿は、観て、聴いて、買って、食べて、遊べます。
入場無料なので、お誘い合わせの上、遊びにお越し下さいませ!!
楽しいみたいですよ〜。
コレクルの出演時間は、未だ不明(笑)です。
でも昼間13時〜15時くらいの間かと!
すみません!!


2010年05月06日

イン青山

昨日のトラパラ。
青山 月見ル君想フにて。
無事に。
カッコいい男子バンド方にお花を添えて参った。
自分で言ったけど。

私たちは相変わらず、
キレイに、
面白く、
かわいく、
楽しく、歌った。



さて、
私は今、
重度の肩こりを患っている。
昨日も、なんだかわからないが、
下を向いても、
上を向いても、
横を向いても、
手を上げようとも、
手を回そうとも、
とにかく何をしても痛かった。

無論ライブ中も痛かったのだが、
夜寝る前に貼った、
魔法のような湿布により、
痛さが激減。


このまま治るかしら。

電気治療とかに通わないとダメかしら。


トラパラの2人には、
五十肩なんじゃないのか、
などと言われ、
またも年齢詐称疑惑が浮上。



うひぃ。


sachicovskii at 18:30|PermalinkComments(2)clip!日記

2010年05月03日

K16薫風祭

昨日は、
元町 TAP yokohama でのライブ。
無事にできました。
聴いて下さった方々、
呼んで下さった方々、
一緒に口ずさんで下さった方々、
どうもありがとうございました。


急遽アップライトでの演奏で、
背中を向けてやったわけだが、
だから安心してできた。
緊張も変にしなかった。

空豆を一緒に歌ってくれた皆さん、
一緒にコブシを唸らせてくれて、どうもありがとう。

イベント自体も素敵で、
特に、私はさとうGOさんの演奏で、
ずっと笑い泣きした。
死ぬかと思った程笑った。
ここにもまた素敵な先輩を見つけた。


さて。5/5はトラパラっす。
*5/5(水)
南青山月見ル君想フ
Kurosawa daisuke presents
Adult Garage Sounds Syndicate
act:黒澤大介
withトランスパランス/ヨツヤタカヒロ
Open18:30/start19:00
charge2800円/3000円+1drink

皆様お誘い合わせの上、
ぜひとも遊びにお越し下さいませ。


sachicovskii at 10:32|PermalinkComments(0)clip!

2010年05月01日

そして元町

明日、イベントにお呼ばれしてたのです!
場所は元町、
オサレなで、呑んだくれませぬか?


*5/2(日)
k16プレゼンツ、vol.16
初夏の陽気に誘われて『薫風祭』
open16:30/start17:00
元町 TAPyokohama
入場無料チャージフリーご飲食はキャッシュオンデリバリーにてお願いします
act:
ゼニス☆タク 17:00
eye 17:30
YU-KO 18:00
FRIDAYS 18:30
MOGAMI 19:00
s@ki 19:30
nakasan 20:00
風 鈴 20:30
渡部沙智子 21:00
さとうGO 21:30


黄金週間真っ只中ですが、
ぜひぜひ遊びにお越しくださいませ!


sachicovskii at 12:00|PermalinkComments(0)clip!information

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /