[フレーム]

2012年06月

2012年06月25日

日記的なものと告知的なもの

[画像:ピクチャ 1]
*7/4(水)
東新宿真昼の月 夜の太陽
「恐るべき3名様 Vol.3」
open 18:30 / start 19:00
charge:2,000円+1drink
act:ガジュマル/岡野やすこ/渡部沙智子
大人気イベント第三弾。
着々と企画進行中。
私達、ステキかも。



昨日、学年混合の同窓会に行った。
勿論知らない先輩方、
凄く知ってるどころではない先輩方、
お世話になった先生方、
仲の良かった友人達、
立派になった後輩の子達、
名実ともに入り乱れてた。
しかも皆歌科の人々だから、
それはそれはうるさくて良かった(笑)
みんなで撮った写真を私は持っていないが、(撮った?)
お子様連れの方々を見て、
やはりいいな、なんて思ったりして。
みんなパワフルだったなぁ...
そうね、私もパワフルに生きたい。



その前には、
CHINO&CHIKAちゃんと呑んだ。
[画像:cho3]
この前のハモネプではCHINOちゃんとご一緒したが、
同年代の数少ない友人のうちの二人。
続ける事が何よりも難しい業界で、
二人ともバリバリ仕事してて、格好良いのだ。
いろんな、それこそいろんな話をした。
悩んでも答えの出ない悩みが殆どだが、
お互いの近況報告とか、
今後の心配事とか(笑)
また呑もうぜwって言って、解散。



その前には、
お馴染み、岡野やすこ、結城安浩、Shinと、
録音のお仕事で再集結。
バシッと決めて、早く終わってしまい、
台風も近づいてたので、
早く帰る、、、、事なく、
呑んだ。
[画像:cho]
相変らずの3人。
やっこともShinとも、ちょこちょこ会ってるので、
結城君が久々だったな。
[画像:cho2]
ろくな顔で映らないな。
みんな酷いw



そして、代々木Bogalooライブにお越し頂いた皆様、
どうもありがとうございました。
4人が4人とも違う、一人きり達のショウ、
とても見応えありで、
おもろかったなぁ。
みんな振り切れてて、
みんな凄かった。

私も頑張ろう。
と改めて思った。



あれ、
なんだ、
この小学生みたいな文章の締め方。

sachicovskii at 15:48|PermalinkComments(3)clip!information | 日記

2012年06月19日

ソロやります!

*6/21(木)
代々木Bogaloo
「大魔王1/2」
open 18:30 / start 19:00
charge:2,300円+1drink
act:叶多/大島輝之/渡部沙智子/ポスポス大谷
私は20:20〜の出演です。

よく考えたらもうすぐでした。
いつもこんなのでごめんなさい。
お待ち致しておりますよ!!



*7/4(水)
東新宿真昼の月 夜の太陽
「恐るべき3名様 Vol.3」
open 18:30 / start 19:00
charge:2,000円+1drink
act:ガジュマル/岡野やすこ/渡部沙智子
大人気イベント第三弾
最初から最後まで。何かします。
[画像:おそるべき]
この大人気イベントも三回目を迎える。
今日はリハですた。
ちょっとすんばらしいのができたので、
皆さんに早くお聴かせしたいなぁ。。。

こちらも恐るべき3名でお待ち致しております。
どうぞお越し下さいませ!!!



sachicovskii at 03:02|PermalinkComments(0)clip!

2012年06月14日

芸能人アカペラ選手権!ハモネプスターリーグ

[画像:はも]
ハモネプ、オンエアしましたね。
実際、私なんでここにいるの感満載だったと思いますが、
4チーム勝ち抜きで、結果5位。。。かな。。。?
すみません、ちゃんとわかっていません。
が、
本当にいい経験をさせて頂きました。
やっぱりうまく笑えていませんでしたがw
「つんく♂ファミリー裏表」というチームで、
ちゃんと裏の人間として、出来る全てを尽くして、
表のお二人を支えてあげられたかな。。。と思います。
お二人、少ない時間で本当に頑張ってました。
やっぱりフロントのオーラは半端ないし、
やるべき事を、きちんとやってくる姿勢は流石です。
見習うとこ、たくさんあったな。。。


えー、衣装はズバリ、セーラー服でした。
CHINOちゃんと私は、似合う似合う。
反して、あんなまゆみっくす、初めて見た。
[画像:はも-2]
カクイイ!
あ、
間違えた。まゆみっくすは、自ら壊れてくれるんだった。
ギャップが激し過ぎるのです。
かわいこちゃんだから。
[画像:o0264035212026000087]
「どうやったらかわいく写るかを模索する私達の図」
これ、
れいなちゃんが撮ってくれたみたいで、
ブログにアップされてたのをお借りしました。
しかしかわいく写らん。
かわいくないから。。。。。。。。。


。。。。。。。


まぁ、しゃーない。

罰ゲーム的に、
お二人に挟んでもらって写真を撮って頂いたw
[画像:はも-4]
記念!!!
うまく笑えないのを通り越して、
寂しそうだぞ、さちこ!


それにつけても、
Twitter、Facebook等で応援して下さった方々、
どうもありがとうございました!
皆様のレス、めっちゃ嬉しかったです!!

当たり前ですが、両親は大層喜んでおりましたw

sachicovskii at 02:48|PermalinkComments(6)clip!日記

トランスパランス8周年!

[画像:523548_405957942776202_457429110_n]
トランスパランス8th anniversary LIVE「万歳八歳お誕生会」
無事終了致しました!
お越し下さった皆様。
都合がつかなくとも応援して下さった皆様。
ストロボカフェのスタッフ様方、
ゲストに駆けつけて下さった種ともこさん、
本当にどうもありがとうございました。
皆様にお祝いして頂いて、
トランスパランスは幸せ者です。

種さんに至っては、
アンコールに出て頂いたのに、寸止めみたいな。。。
あの流れに一緒に乗って頂き、
申し訳ないのとありがたいのとで、ニヤニヤしちゃいました。

今後もトラパラはゆっくり突っ走ると思います。(笑)
どうかあたたかく見守って下さいませ。

ありがとうございました!!!

2012年06月05日

サポートして頂いた。

昨日のさちこソロにお越し頂きました皆様、
どうもありがとうございました。

昨日はBassにまーくんこと宮本將行氏、
Gt.にこーじくんこと植田浩二氏をお迎えし、
二曲丸投げさせてもらった結果、
自分の曲があそこまで素敵になるもんなんだ、
とひどくびっくりし、
気持ち良くて、
歌い過ぎて、
舞い上がって、
自滅した感もありますが、(笑)
凄くいい経験をさせていただきました。

今までサポートと言えば、
Pfを弾いて頂くことが多く、
全部身を委ねる事が、サポートして貰う事だ、
と思っていたけれど、
自分が弾くことで、
主導権を握りつつ、うまいことお任せする、
っていうのを体感した気がするな。

もちろん、当日のライブハウスリハ一度だと、
人とやり慣れていない私は
難しかったのだろうけど。

またお願いしたい、と、
心から思った。
いや、ほんと。
CDとか。作りたいな。

まーくんとこーじくんは、
ユン・サンヒョンさんのツアーで知り合ったので、
付き合い自体はごく最近なのだが、
共通の友達がいたり、
みんな呑んべえなもんで、
長い付き合いみたいな感覚に陥る。
昨日は同ツアーで一緒だったマブダチ、
岡野やっことShinも駆けつけてくれた。

やっことは7/4に、
イベント「恐るべき三名様」で
またご一緒する。
こちらも是非お越し頂き願いたい。



そして次は、
トラパラ6/10日曜日!
お待ち致しております!

sachicovskii at 13:43|PermalinkComments(0)clip!日記

2012年06月04日

ハモネプリーグ芸能人大会でした

*6/4(月)明日!弾き語ります。
@吉祥寺MANDA-LA2
open18:30/start19:00
charge2,000円+1drink
act:秋山葉/渡部沙智子/斎藤さっこ/hiona 江口弘史
私は2番目、19:50〜の出演です。
まさかのサポートゲストあり。
宮本將行(b)/植田浩二(g)両氏が遊びに来てくれます。
ぐへへ。男に囲まれて最低な歌を最高に歌うぜ。
よかったらお越し下さい。




先月末、
ハモネプリーグ芸能人大会!という番組の収録がありました。
さて。。。

よく聞いて。

芸能人大会。

私。。。。誰だっけ。

しがない、エロ面白いが売りのシンガーソングライター。

芸能人大会。
だだだだいじょうぶですか、私。
と思いつつメンバーと顔合わせ。
女子Cho.のメンバーは、
よく見知った顔でした。ほっと一安心。
[画像:0530]
左から、さちこ、
HAN-KUNのカウントダウンで一緒だったCHINOちゃん。
と、彼女自体がもはや芸能人、
まゆみっくすこと藤田真由美ちゃん。
三人は2007年の紅白で、平原綾香さんの後ろで一緒に歌ってたのだ。
証拠写真。
[画像:071231_2013~01]
前列左からさちこ、まゆみっくす、CHINOちゃん。
懐かしいなぁ。。。


[画像:05302]
そして男子は!
左端、AKIRAさん。今回のアレンジから何から。
監督ですな。そして普通に歌うまし!
AKIRAさん見てたらできる事が多過ぎて、自分、恥ずかしくなります。
で右端はヒューマンビートボックス、M-OTOさん。
どっからその音出してるんですか!?的なパフォーマンス。凄いのです。
まゆみっくすとCHINOちゃんの間には。。。
言わずと知れた、つんく♂さん。
このチームのプロデューサー!
でこのチームのメインボーカルが、
[画像:05305]
田中れいなちゃん(モーニング娘。)(中央右)、
鈴木愛理ちゃん(°C-ute)(中央左)、
なのです。
チーム名は、「つんく♂ファミリー裏表」。
7人で歌いました。
結果は如何に!?
放送は6月12日(火)19:00〜21:00 フジテレビ系列での予定です。
見て下さいね〜!


所謂ハモネプの初期の頃、
フジTVの新春隠し芸大会の時に、
貞國さんのアシスタントで、
ネプチューンさんや他の皆様方に指導しに行った事とかを思い出したり。
それが2001年の冬。
軽く10年越えてる訳で。
いやぁ。何だか、何とも言えない感情ですたw
そして今回はいい経験をさせて頂きました。



芸能人サイズの綺麗な皆様方と、
肩を並べて歌っちゃってますが、
苦情は勘弁して下さい(泣)

sachicovskii at 02:48|PermalinkComments(0)clip!

2012年06月03日

美潮さんツアー5/1〜5/3

小川美潮さんのツアー、
報告しないままもう1ヶ月経ってしまった。
こんなんじゃダメだ、ヲレ!
駆け足で振り返る!
ライブの前日に(笑)
とりあえず3日間。
殆どが食べ物。そしてライブ写真はなし。
すみませぬw



5月1日
名古屋 得三
[画像:IMG_0819]
名古屋での夕食は、
やはり味噌煮込みうどん。

[画像:IMG_0820]
大川さんとこのフライヤーが、あまりにもパシッとハマったので、
このフライヤーが大川さんだとおもた。


5月2日
梅田 ムジカジャポニカ
[画像:IMG_0823]
所謂名古屋のモーニングを食べたかったのだが、
調べそこね、ふっつーの喫茶店でモーニング。
ほとんどランチ。よく寝たのだ。

[画像:IMG_0829]
本日の箱、ムジカジャポニカ。
ステキ過ぎる。

[画像:IMG_0831]
ほらね。雑貨とか。いちいちかわゆい。

[画像:IMG_0836]
ライブ前に入った洋食屋さん。
吉森さん、オイラーさんはたこ焼き屋さんへ。
私達全員違うもの頼んで、
コックさんが一人って事と、
割と時間がない事に気付き、失敗か、と思いきや、
全員同時にお食事が来て、ちょっと感動した。
あれ、食い物の写真ばっかり。。。?

[画像:IMG_0838]
奇跡の人大川さん。
普通に朝起きて着替えただけらしい。
車の中で気付いた、という。凄い。

[画像:IMG_0839]
ムジカジャポニカ名物、カレー!
美味しかった!!

[画像:IMG_0840]
からの、
こちら、ドーン!
これ、実はサツマイモに見えてて、
スモークチーズです。ピザ!
いい裏切られ方。

[画像:IMG_0842]
ライブ終わったら、呑んで、
みちさんの部屋で呑む。Bar Michi。
その前の日もその前の日も呑んだんですがね。
すっごくすっごく真面目な話をしてた。
泣いたりして。ぐへへ。


5月3日
大阪 服部緑地野外音楽堂
[画像:IMG_0886]
朝早起きして、隣接する東急ハンズへ。
マッサージコーナーを見つけ、しばし極楽へ。
いーね。うん、いい。

[画像:IMG_0887]
朝というかお昼ごはん。
みんな朝からすきやき行きましたぜ。
私はキムチチゲ。
マッサージもしたから、なんか血行よくしたくなってさ。

[画像:IMG_0891]
はい、来ました。服部緑地公園、野外音楽堂。
気持ちいい!雨、降りそうだけど、気持ちいい!

[画像:IMG_0889]
この写真アップしたら怒られるかな。。。
と思いながらアップ。
みちさんナイス。

[画像:IMG_0892]
お客様もたくさん。

[画像:IMG_0894]
アーティストのめくりを書いていらした方、の後ろ姿。
ジム・モリソン?と思って、追いかけ、パチリさせてもらう。
ご自分で作られた、との事。すごっ!

[画像:IMG_0896]
その方の前面パチリ。
お名前をお聞きするの、忘れてしまった。。。

[画像:IMG_0897]
大川さんとオイラーさん。
これは本番終わって、何杯か呑んだ後w


sachicovskii at 22:00|PermalinkComments(0)clip!

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /