[フレーム]

2011年01月

2011年01月28日

2デイズ

26日渋谷SONGLINESでのライブ、
27日代々木Bogalooでのライブ、
お越し頂いた方々、
どうもありがとうございました!
無事にひとつ年をとったようです。
素敵な、ちゃんとした、かっくいい大人になりたい。
頑張ります。

あそうそう、
ライブ中、ライブ前にお酒を呑まない、という目標は、
1月4回ライブがあった中、
3回達成できなかったので、掲げない事にした。
このザマ。。。

最近やらねばならない事がある時、
PC作業だと、現実逃避なのか、決まってこれをやってしまう。
いまさら感たっぷりだが、
どうしてもやめられない。
あの園長から褒められたい一心で。

そして後悔の嵐。
また無駄な夜更かしを。。。
作業は減らず。



告知というか、
事後報告。
MUSIC FAIRに出てたそうで。
01月22日放送
德永英明 25周年記念スペシャル
あの名曲、「輝きながら」で、德永英明さんと板野友美さんのコーラスをしました。
加藤いづみさん、貞國公洋さんとの3人です。
次の日にキミさんに教えてもらいました。



そして、うちの弟、渡部龍平から。
さっちゃん宣伝してくれ、との事。
これは今日放送らしいっす。
「悪党〜重犯罪捜査班」第二話
朝日放送・テレビ朝日系
2011年1月28日(金)21時〜
番組公式サイト→http://akutou.asahi.co.jp/

「カルテット」第二話・第三話
TBS 2011年1月25日(火)・2月1日(火)24時55分〜
MBS 2011年1月27日(木)・2月3日(木)24時55分〜
(注記)放送日時は予定です。
番組公式サイト→http://www.quartet-tv.com/index.html

映画
「BADBOYS」
瀧田修二役
2011年2月26日広島先行公開
「BADBOYS」公式サイト→http://www.badboys-movie.com/

こちらも併せてよろしくでっす。

sachicovskii at 12:15|PermalinkComments(4)clip!

2011年01月22日

すばらしかた...

斎藤ネコカルテットライブ、
お呼ばれして参りました。

さがゆきさんの歌はやはり素晴らしく、
ため息をつきながら見ていた事を覚えています。
何故にそんな言い回しか。
酒に酔っていたのでございます...

弦とピアノの学生さん、
(若いお姉さん方と呼ばれてましたが)
さがさんのところにとび入りでコラボしてましたが、
彼女達も本当に素晴らしかった。

私ここにいて大丈夫か...
と思ってしまったのは言うまでもありません(笑)

いずれにしても、
こんな私にお声をかけて下さるネコさん。
本当にありがたい事です。
一層精進致します。

お酒もおいしゅうございました。

うひ。


sachicovskii at 14:47|PermalinkComments(0)clip!日記

2011年01月21日

突然ですが(毎回)明日、いや、今日。

久々、真昼の月 夜の太陽でのライブ、
お越し下さった方々、
どうもありがとうございました。
とってもあたたかく見守って頂いている空気を感じつつ、
皆を心から「一生懸命聴いて損した。。。」
と思わせる事ができた、と思います(笑)

えー、そしてそして、
先ほど決まった明日の予定w。。。
*2011年1月21日(金)
吉祥寺MANDA-LA2
斎藤ネコ(vln)ストリングスカルテット
グレート栄田(vln) /山田雄司(vla)/ 藤森亮一(vc)
ゲスト:さがゆき、渡部沙智子(トランスパランス)
open18:30/start19:30
charge:adv2,800円/door3,000円+drink

是非、是非ともお越し下さいませ。


さて、今回既にご存知のお方もござりましょうが、(外郎売りか)
今月のライブ、あと2本あります。
大体にして遅いですが、覚え書き。。。

*2011年1月26日(水)
HIGH BRIDGE SINCE 1961〜HIGH BRIDGE LINER 040
渋谷SONGLINES
open19:00/start19:30
charge:adv2,000円/door2,300円 (1drink)
act:横澤雅裕(Three Piece Of Communications)/下田歌織/渡部沙智子/北山昌樹グループ
私は3番目20:50〜の出演です。

*2011年1月27日(木)
「ソライロ」
代々木Bogaloo
open18:00/start18:30
charge:adv2,200円/door2,500円 (D別600円)
act:渡辺アイ/渡部沙智子/野田奈津実/Nie/清水彩月&柴田奈穂
私は2番目19:10〜の出演です。

今年の目標は、
お酒に逃げない、
そして、ちゃんと告知する。
やれるところまで、やる。

sachicovskii at 02:56|PermalinkComments(4)clip!

2011年01月20日

相変わらず...

今日の
真昼の月夜の太陽
でのライブは、
出番が21時〜だそうです。

晩御飯あとの腹ごなしに、
如何でしょうか。


ちすちす。


sachicovskii at 16:58|PermalinkComments(0)clip!information

2011年01月12日

寒中お見舞い的な。ごいあさつ。

あけ。。。


あけ。。。。。て。。。。。。しまいました。



おめでとうございました!!


今年もどうぞ、どうぞどうぞ、
宜しくお願い致します!




ずっと。
ずーっと喘息でした。
まだ咳き込みますが、やっと良くなって来ました。

クリスマスも年末も正月もへったくれもありませんでした。
どうにかこうにか仕事を乗り切り、
出ない声を出し、出ない声を絞り、
どんどんセクシーな声になり、
上半身がやつれました。
痩せてはいません。

2010年歌い納め。
HAN-KUNカウントダウンライブ。@横浜ベイホール。
チームHAN-KUN、リハの時点からかなり素敵。
ちのちかちゃんの代打のお仕事だったので、
全て新曲、というか初レゲエという私のアウェイさ加減にも関わらず、
あたたかく迎えて下さった。
Aqua Timezでお世話になったスタッフさんにも偶然再会し、
世間の狭さを改めて感じる。
あれって、面白いもので、
その時はそんなに仲良くなったわけではないのに、
再会した時の嬉しさったら。
なんだかやたらとニヤニヤし合った。
いや、一人でかな。。。勝手に思ってるだけかもw
一緒に歌ったのはモリゾン、これまたちのちかちゃんのマブダチで。
一から百ぐらいまで色々お世話になって。
本当にどうもありがとうございました。
HAN-KUNご本人の歌、MC、やっぱり凄い。
単純にスキルもあたりまえに凄いんだが、
熱い。素敵な大人。
本番MCで本当に目頭が熱くなって、危なかった。
どうもありがとうございました!!


新年歌い初め。
1/8、9と二日間、未唯さんのライブでコーラスのため、
4日に一度リハーサルで皆さんに再会。
総勢20人以上のちょっとした同窓会みたいで、具合が悪いのにはしゃぐ。
後ろ髪を10mくらい引きずりながら、断腸の思いで呑み会を断り、帰る。

本当に素晴らしいライブで、
参加できた事に本当に感謝。
後半に差し掛かって、盛り上がるにつれ、
楽しさのピークを迎え、逆にどんどん寂しくなり、
あっという間に終わってしまった。
パーカッションのIZUMIちゃんをちらっと見たら
ボロ泣きしていて、
漏れなくみちさんともらった(笑)
未唯さん、ご一緒できて本当に嬉しかった。
仙波さん、誘って下さってどうもありがとうございます。
引き合わせて下さった美潮さん、ありがとうございます!
そこに引き合わせて下さったネコさん、ありがとうございます!
ネコさんに引き合わせて下さった麻里子さん!ありがとうございます!!!

わらしべ長者みたいw
みんな繋がっているのだ。
嬉しい。
今年は、いい女になる、とかアホなこと言ってないで、
ちゃんと生きるぞ。

sachicovskii at 22:18|PermalinkComments(0)clip!

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /