[フレーム]

2012年01月

2012年01月21日

明日と2月の告知

再再演、またもお呼ばれ致しました。
めちゃめちゃ楽しいです。
皆様よくご存知のピンクレディーのナンバーが、
あんな事やそんな事、ましてやこんな事になっております。
ステージに入りきらない豪華な出演者、
素敵過ぎる未唯さん。
ぜひぜひ!

1/22(日)
BLUES ALLEY JAPAN Presents
2012 Premium LIVE
未唯mie "Pink Lady Night"リターンズ

会場:Blues Alley Japan
目黒区目黒1-3-14 ホテルウィングインターナショナル目黒B1
TEL:03-5496-4381

メンバー
(Vo)未唯mie
(Cond/Per/小鼓)仙波清彦
(Arr/Key)久米大作
(G)白井良明
(B)バカボン鈴木
(Vln)高橋香織
(Cho)葛岡みち、渡部沙智子
(笛)福原寛
(小鼓)望月太三郎、ロー・キョンスン、望月真結
(大鼓)梅屋巴
(太鼓)美朋直三朗
(Ds)大西英雄
(Tabla)MA★TO、小林武文
(Per)山田智之、村瀬"Chang-woo"弘晶、澤田聡、Izumi
(Djembe)石川雅康
(Chango)チェ・ジェチョル、山田貴之
★Special Guest
(Tb)村田陽一
(Ds)則竹裕之
開場/開演
(注記)OPEN 15:00(立見15:30) START 16:00〜17:20
(注記)OPEN 18:15(立見18:45) START 19:15〜20:35
(注記)入替制
料金(税込)
前売券、
テーブル席(自由/SC込)7,000円、立見(自由)5,000円
(注記)通し券テーブル席(自由/SC込)13,000円、
当日券は各料金500円UP (各税込) (注記)整理番号付
(注記)整列は各部開場15分前〜
<入場順(整理番号順)>
【1】テーブル席 【2】立見 【3】当日券



そして2月の予定。。。

2/1(水)弾き語り
恵比寿天窓switch
たんぽぽカフェ
open 19:00 / start 19:30
charge:2,000円(drink別)
act:村岸カンナ/渡部沙智子/他
久々のswitch。何年振りでしょうか。

2/9(木)弾き語り
渋谷gee-ge
渋谷公演通り音楽室Vol.1
open 19:00 / start 19:30
charge:2,000円(2オーダー1,000円別)
act:渡部沙智子/Symmetriez/The606/葛岡みち/DJ hb
トラパラみちさんと対バン。
恥ずかしい。けれど。是非お越し下さい。
素敵ですから!

2/12(日)弾き語り
大森風に吹かれて
バレンタインNIGHT
open 17:30 / start 18:30
adv:2,000円/door:2,500円(+オーダー)
act:伊藤香奈/りか/岡本主任&駒沢さっき/渡部沙智子
岡本主任にお呼ばれ。
なんか、バレンタイン的な、男性向けの抽選会があるらしいですぜ。

2/21(火)弾き語り
東新宿真昼の月 夜の太陽
恐るべき3名様
open 18:30 / start 19:00
charge:2,000円(drink別)
O.A:ムラタトモヒロ
act:ガジュマル/岡野やすこ/渡部沙智子
2回目!
記念すべき1回目は、台風の影響で電車が止まったのでした。
今度は雪でも降ったりして。。。
3人、またもや大暴れ、でしょうw

sachicovskii at 11:33|PermalinkComments(0)clip!

ハラハラ2days

17日19日と、
吉祥寺MANDA-LA2と東新宿真昼の月 夜の太陽とでライブ。
これも私的には2days。

MANDA-LA2は、私の中ではホームになりつつあり、
好きに歌える事ができる場所かもしれない。
変な緊張もせず、呑まずに歌えたw
共演の粋ちゃんにだいぶ持ち上げられ、
ハードルが高くなるのを感じつつ、
大杉健さん、史絵さん、粋ちゃんと、
純粋に歌う人達の後に、
とてもじゃないけど歌えない。。。
と、気持ちで負けそうになりながら、
無意味に一生懸命歌った。

真昼の月 夜の太陽では、
スタッフさんがいつも優しく、見守ってくれる。
大好きなクサノヒロミちゃんと、初対面のyukaさん、
そして尊敬する齋藤さっこちゃん。
これまた出て行けないくらい素敵な雰囲気が出来上がって、
変な緊張感溢れる渡部沙智子。
前日知恵熱が出て、リハをすっ飛ばさせて頂いたので、
ある程度具合は回復していたが、
あとは気合い。
またも無意味に一生懸命。
しかも、酒を頼んでしまった。
相変らず弱い。

どうしたさちこ!
弱い、弱過ぎる!

そして、その日のライブと、そもそもダブルブッキングしてしまった、
SIPとPENCIL BUNCHとの合同新年会に駆けつけたのだった。

どうなっているんださちこ!
全体的に頑張れ!

むむむ。

sachicovskii at 09:00|PermalinkComments(0)clip!

2012年01月13日

ウキウキ2days

いやはや。
題名が昭和の歌みたいですな。
ハイセンス。

1/11のトランスパランス、
1/12のさちこソロ、
お越し下さった方々、本当にありがとうございました!

とてもとても楽しかった。
トラパラでは、対バンのA month of Sundaysの皆さん、ちばりさん、齋藤さっこちゃん、
皆さんにあたたかく盛り上げて頂き、
本当に有難かったなぁ...
トラパラ通常ライブとしては9/6以来という、
実に4ヶ月ぶりの演奏だったが、
snow fallで私がした事のないミスをしたくらいで、
やっぱりキレイだった(笑)
ちばりのピアニストさんはMANDA-LA2で
よくお世話になるスタッフさんで、
それがまた素晴らしいピアニストだった。
ちゃんと聴けたのは初めて。すてき。
さっこちゃんも聴く度に完成度を増し、
本当に尊敬する。
凄いなぁ...
アユミちゃんは変わらず温かい空気の人だった。ハグした時に身体が小柄になっていて、
びっくり。

地震直後に、さっこちゃんとアユミちゃんと対バンしたのを思い出した。
あれはさちこソロだったが、
思えばあっという間。
ライブ後にそんな事も話した。


からの、今日。
あ、昨日。
濃い濃い人たち。
柳本小百合さん、私、柴草玲さん。
柳本さんは、
私がアルコールを摂取してやっと得られる開放を素でできる人。
ライブを観た後に自分の出番で、
やっぱり度胸で負けて、ビールを注文。
新年の誓いも虚しく、昨日も今日も。
オレってやつぁ...
まぁ、その甲斐あってか、
パピコエンディングあたりでは、
汗ばむ程にハッスル。
そして柴草さんは...
ちょっとこればっかりは、
文章にしても伝わらないから、
是非一度ご覧になって欲しい。
あー。素敵だった。
あー、楽しい。
ライブ後、ふとした拍子に、ワンマンライブの話になり、
去年やりたいと思ったまま頓挫していた事を思い出した。
今年はやってみようかと思う。
秋あたりかなぁ...
ちょっと、あまりにも無計画だから、
垂れ流しているだけみたいだけど。
実現させましょうか...
私ができるのか。
いや、できまい、
いやいや、してみるか。

今年もこんな感じ頑張りたいと思います。
CDをご購入下さった方々、
どうもありがとうございました!

2012年01月07日

新年から予定を間違える

連日の更新に自分が驚いている、が、何かが間違っている。
何しろ今日ライブだ。
今年もさちこ、この調子か!いや、違う!
今年のヲレは違うんだ!
今日のライブは何せど忘れしていたのだ!
一昨日思い出したのだ。
すいませんすいません!
凄くいいバンドなのに...
去年から参加しているアラゲホンジのライブ始めです。
渋谷や原宿でなんとなくブラブラされている方がいらっしゃったら、
お祭りを観にいらしてください。


この、
実は今日ライブ...
のくだり、今年はやめようと思ってたのに...
こんなに早く...
無念。


@渋谷CROCODILE
『カンタス村田とSaturday Night Machines'12 Vol.1〜新春恒例!あけましてサンバマシーンズ〜』
open18:00/start19:30(終演予定22:00)
予約2000円 当日2500円
act:カンタス村田とサンバマシーンズ/アラゲホンジ

sachicovskii at 13:16|PermalinkComments(0)clip!日記

2012年01月06日

悩み相談のような

最近の悩み事。

ソロについて。

毎回だが、恥ずかしい。
恥じらいながら下ネタや駄洒落を歌っている。
恥ずかしさを打破し、自分を開放できた時に、割といいパフォーマンスができたりする、
と思っている。
たぶんそれは精神的な部分が大きくて、
そこに行く為に、私はアルコールを摂取する。
もちろん量で言えば、一口とか二口とかなんだけど、
ちゃんと喉も酷使するし、
充血しているだろうし、
いい事はないかと思う。
単純に歌のコントロールはやはり精度は落ちるだろうしな...

でも、恥ずかしい。
どうすれば打破できるか。
どうすればこの状態から脱却できるか。
でも、こういう流れで、
麻薬とかに手がでるんだろうな...
あたしゃやってないよ!

例えば、改名したり、
ドラァグクイーンみたいなメイクだったり、
コスプレとか着ぐるみとか着ちゃうと、
以外と楽にできるのかもしれない。

似た流れで、
よく着ている物を注意される(笑)
自分的には、こだわりが無いのが逆に仇となっているらしい。
その歌にその服は合わないっしょ、的な。

えーと、
なんの話だっけ。
あ、そうそう、
結局、トータルプロデュースができないって話だな。
誰か、私の事を見てくれて、
私のいい所を存分に引き出してくれて、
写真の映り方とか教えてくれて、
似合う服とかメイクとかも教えてくれて、
傷つけないようにダメだししてくれて、
お給料とかくれる人、いないかなぁ。







いねーな。

新年から迷走!

sachicovskii at 12:34|PermalinkComments(2)clip!独り言

2012年01月03日

あけましておめでとうございました!

今年もどうぞどうぞ、宜しくお願い致しまする。

今年の目標。
とりあえず、前厄みたいなので、健康管理。
お恥ずかしい話ですが、
年は確実にとって、
身体は確実に衰えて来ています。
毎年毎年言って来た、
「イイ女になる」的発言も、勿論ですが、
「頑張って健康維持に努める」
これでしょう。
まぁ、自分的には、死ぬまで現役!と思って生きていくので、
クールビューティーは引き続き目指します。

さて、今年はね。
ちょっと企画している事があり、
それがちょっと全然言えないのでアレなのですが、
ちゃんと動けたらステキな事になるのではないか、と。
完全に私個人の企画なので、
動くのもちょっとずつなのですけどね。
応援してくれる方がいらっしゃったら、
是非応援の程、宜しくお願い致します。
具体的には言えません。(笑)なんだそりゃ。
でも、
ここでは断片を出したり出さなかったりできればいいかな、と。

えー、今月のラブ、間違えた。ライブ。
凄い。イが抜けただけで、占いみたいになった。
まずはトラパラ。
*1/11(水)
吉祥寺MANDA-LA2
open 18:30 / start 19:00
charge:2,000円+drink
act:トランスパランス/齋藤さっこ/A Month of Sundays/ちばり

そして私ソロ、弾き語る。
*1/12(木)
池袋鈴ん小屋
open 19:00 / start 19:30
adv:2,000円/door:2,500円(drink別)
act:柴草玲/渡部沙智子/柳本小百合
私は20:20〜の出演です。
大好きな柴草玲さんとご一緒w是非!!

*1/17(火)
吉祥寺MANDA-LA2
open 18:30 / start 19:00
charge:2,000円+drink
act:大杉健/史絵/渡部沙智子/忰
私は21:30〜の出演です。

*1/19(木)
東新宿真昼の月 夜の太陽
open 18:30 / start 19:00
charge:2,000円+drink
act:クサノヒロミ/yuka/齋藤さっこ/渡部沙智子
私は21:00〜の出演です。
齋藤さっこちゃんとよくご一緒させて頂きますw
超尊敬してます。


今年も、こんな不束者ですが、
どうぞ宜しくお願い致します!!

sachicovskii at 02:01|PermalinkComments(1)clip!

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /