2009年03月
2009年03月30日
明日の時間
明日のソロ、
吉祥寺MANDA-LA2にて
一番最初なので、19:30〜の出演になります。
ぜひぜひ、いらっしゃいませ。
吉祥寺MANDA-LA2にて
一番最初なので、19:30〜の出演になります。
ぜひぜひ、いらっしゃいませ。
昨日の怒り
アグリー・ベティ。
昨日が最終回だった。
私は毎週毎週欠かさず楽しみに見てたのに、
何だあの終わり方は。
打ち切りか?
全くもって腹立たしい。ベティの恋の行方は勿論、
お姉ちゃんの恋人は殺されるし、
お父さんはメキシコに行きっぱなし、
そのお父さんへの復讐を一週前に予感させた男の姿、
ダニエルとアレクシスの自動車事故、
クレアの脱走、
ブラッドフォードの再婚、
アマンダがフェイ・サマーズの娘だった事実と、
隠し部屋に閉じこめられた現状、
全く終わっていい要素が見つからない。
この不完全燃焼具合はどうすればいいのか。
あまりにひどい。
BSとか見られないし。
DVDとか借りないし。
借りたい。
見たい。
しょうがないから気分転換に髪を切った。
昨日が最終回だった。
私は毎週毎週欠かさず楽しみに見てたのに、
何だあの終わり方は。
打ち切りか?
全くもって腹立たしい。ベティの恋の行方は勿論、
お姉ちゃんの恋人は殺されるし、
お父さんはメキシコに行きっぱなし、
そのお父さんへの復讐を一週前に予感させた男の姿、
ダニエルとアレクシスの自動車事故、
クレアの脱走、
ブラッドフォードの再婚、
アマンダがフェイ・サマーズの娘だった事実と、
隠し部屋に閉じこめられた現状、
全く終わっていい要素が見つからない。
この不完全燃焼具合はどうすればいいのか。
あまりにひどい。
BSとか見られないし。
DVDとか借りないし。
借りたい。
見たい。
しょうがないから気分転換に髪を切った。
2009年03月29日
2009年03月22日
2009年03月20日
akasaka
反対から読んでもakasakaだ。
昨日のグラフィティライブにお越しの皆様、
どうもありがとうございました。
三者三様で、面白かった。
自分で褒める。
みちさんがまさかの負傷。
割と大事のようで、大きな病院へ行くそうだ。
松葉杖姿がとても痛々しい。
でも、本当に手じゃなくてよかった。
私は骨折経験はないのだが、
足首に捻挫癖がついていて、ギプス&松葉杖経験が何度かある。
走る時、足首だけは用心している。
さて。
3/31。
さちこソロ。
吉祥寺MANDA-LA2にて。
やります。
お楽しみに。
昨日のグラフィティライブにお越しの皆様、
どうもありがとうございました。
三者三様で、面白かった。
自分で褒める。
みちさんがまさかの負傷。
割と大事のようで、大きな病院へ行くそうだ。
松葉杖姿がとても痛々しい。
でも、本当に手じゃなくてよかった。
私は骨折経験はないのだが、
足首に捻挫癖がついていて、ギプス&松葉杖経験が何度かある。
走る時、足首だけは用心している。
さて。
3/31。
さちこソロ。
吉祥寺MANDA-LA2にて。
やります。
お楽しみに。
2009年03月19日
赤坂
本日赤坂グラフィティにて。
トラパラです。
お待ちしております。
20:20くらいからの出演です。
薬のせいでなかなか憂鬱な日々を過ごしていますが、
皆様如何お過ごしでしょうか。
早くこの季節が終わればいいのに...
トラパラです。
お待ちしております。
20:20くらいからの出演です。
薬のせいでなかなか憂鬱な日々を過ごしていますが、
皆様如何お過ごしでしょうか。
早くこの季節が終わればいいのに...
2009年03月15日
2009年03月11日
今季最悪
edec2ee5.jpgいやいやいやいや。
無理だ。
写真は桜だが、
原因は杉である。
この倦怠感。無気力。
そして注意力の低下。
今年は漢方薬にお世話になっている。
勿論軽減はされているが、
やはり辛い。
無理だ。
写真は桜だが、
原因は杉である。
この倦怠感。無気力。
そして注意力の低下。
今年は漢方薬にお世話になっている。
勿論軽減はされているが、
やはり辛い。
2009年03月10日
一路神戸
仕事で神戸へ。
神戸は初めてだとばかり思っていたが、
実は2002年Kimi's connectionで、
神戸のcashboxというライブハウスに出演した事があったのだった。
すっかり忘れていた。
IMG_1822
新神戸駅から程なく、というか400m歩くと、
布引の滝。ハイキングがてら。
マイナスイオンを全身に浴び、
エアラジオ体操(音無しって事)をするおじさんを盗み見る。
確かにここでヨガやら太極拳とかしたらデトックス効果抜群であろう。
IMG_1826
IMG_1828
南京町で夕食。
横浜中華街よりもこぢんまりしていて、道に迷わない感じが嬉しい。
翌日、朝からリハ。
本番までに時間が沢山あり、
公園でお弁当。
その時の空。
IMG_1831
ちょっと怖かった。
この映っていない所も、全部しましまだった。
しかし私、花粉症の症状がこの時ピークで、
薬のせいもあり、
観光をできる気分になれず、
一人で控え室へ。
花粉のばか!
仕事は無事に終える事ができ、
IMG_1834
記念にパチリ。
やはり鼻の周りが赤い。
神戸は初めてだとばかり思っていたが、
実は2002年Kimi's connectionで、
神戸のcashboxというライブハウスに出演した事があったのだった。
すっかり忘れていた。
IMG_1822
新神戸駅から程なく、というか400m歩くと、
布引の滝。ハイキングがてら。
マイナスイオンを全身に浴び、
エアラジオ体操(音無しって事)をするおじさんを盗み見る。
確かにここでヨガやら太極拳とかしたらデトックス効果抜群であろう。
IMG_1826
IMG_1828
南京町で夕食。
横浜中華街よりもこぢんまりしていて、道に迷わない感じが嬉しい。
翌日、朝からリハ。
本番までに時間が沢山あり、
公園でお弁当。
その時の空。
IMG_1831
ちょっと怖かった。
この映っていない所も、全部しましまだった。
しかし私、花粉症の症状がこの時ピークで、
薬のせいもあり、
観光をできる気分になれず、
一人で控え室へ。
花粉のばか!
仕事は無事に終える事ができ、
IMG_1834
記念にパチリ。
やはり鼻の周りが赤い。
2009年03月05日
てきさ〜すっ
Unknown
私の隣に住むテキサス帰りの男(弟)が危うく火事を出すとこだった。
この掛け布団。。。
ぞっとした。
戸締まり用心、火の用心。
乾燥してんだから。
皆さんも、気をつけて下さい。
ていうか、私も。
私の隣に住むテキサス帰りの男(弟)が危うく火事を出すとこだった。
この掛け布団。。。
ぞっとした。
戸締まり用心、火の用心。
乾燥してんだから。
皆さんも、気をつけて下さい。
ていうか、私も。