[フレーム]

2014年02月

2014年02月09日

大雪ですな

45年振りだかなんだか、という事は、
私は経験した事ない大雪という事で。
雪かきって、本当に大変なのですな。
都会(言う程でもないけど)暮らしには、
やはり試練ですな。。。


ええーと、どこから振り返るかな。

1/30、PENCIL BUNCHの加藤圭子ちゃんから、
高円寺楽やにて、セッションライブへ誘われました。
私、セッションライブというものに、参加した事がなく、
あんまりどういう物かもわかっておらず、
右も左もわからぬ状態で行きますた。
結果、
経験できて、本当に良かった。
ちょっとしたミラクルが自分の中で起こったりして、
多分人には解らないと思うのだけど、
それがとても目からウロコだったり。。。
なるほどな〜。。。と。
誘って頂いた圭子ちゃんには、本当に感謝です。
そんなわけで、
2回目のお誘いキター!

*2/18(火)セッションライブ
高円寺楽や
open19:00/start19:30
charge:1,000円+order
act:北川涼(G)/醍醐弘美(Key)/バカボン鈴木(Bass)/河井洋(Dr)
guest vocal/酒井尚子 /渡部沙智子   
未唯さんバンドでお馴染みの、
バカボンさんとご一緒。。。
是非ともお越し頂けたら、と思います。


1/31には、アラゲホンジの、丸々2ヶ月振りのライブ。
民謡歌手の伊藤多喜雄さんとの対バン。
大盛り上がりだった。
最後に2バンドでセッションした、秋田音頭、
あれはちょっと忘れられないだろうな。
次のアラゲホンジライブに私が参加できるのは、
ちょっと間が空くと思うのだが、
2/15 名古屋 新栄 vio
2/16 静岡 Freaky Show
2/20 高田馬場 CLUBPHASE
3/12 下北 GARDEN
でのライブが決定してまつ。
私は参加できないけれど、
お時間ある方、ぜひぜひ。


2/1、下北沢cco?にて、弾き語り。
渡部沙智子、rinan、岡田ジョージというラインナップ。
岡田ジョージくんは私の学生時代の同級生。
12月に続き、またも対バン。
rinanさんとは荻窪velvetsunにて、
トランスパランスでご一緒していたらしく、
でもちゃんと聴けたのは初めてで、
何だか気になっちゃう、好きな感じだった。
聴きに来て下さった、小浜田先輩からの差し入れ!
[画像:2]
なんという事でしょう!
嬉しかった〜!
そして美味しかったw
食べられない!と言いながら、食べましたw


そんでもって、トランスパランスの録音、
始まりました。2/4。
これは詳細、まだまだ極秘ですw
だがしかし!
とってもとっても素敵になりそう。
最初に録音したCD「トランスパランス」の頃を思い出した。
ちゃんと時は刻まれているのであった。
あーあたしたちってステキねぇって言いながら、
楽しくやってます。
乞うご期待!


2/6、ケイ・グラント&KGB@長者町フライデー。
この日はなんと、やっこが見に来てくれました。
相変らずのやっこで、最後は一緒に歌えたので、
スペシャルですた。
ちのちゃんも、やっこも、
仕事で出会った仲間ですが、
2人とも、お母さんになって、人生の先輩です。
えー、オホン。私の事は置いといて。
さて、ケイ・グラント&KGB、ちょっとお休みになります、
ライブでは私のミュージカル出演のせい、
と、大いにいじられておりましたが、
ケイさんのファンの皆様方、申し訳ありません。
それだけが理由ではないのですよ!
ケイさんの、某番組の為だったりとか。
あわわわ。これ以上は。。。。


そして。。。
昨日、「イン・ザ・ハイツ」、稽古が始まりました。
全くもって、恐ろしや〜。。。
みんなキレイさんとイケメンさん揃いで、
おらぁ目のやり場と居場所に困るだ。[画像:1]
お初のエリアンナさんと、吾郎さんと。
イン・ザ・ハイツ公式ページ
http://www.intheheights.jp/


さて、イン・ザ・ハイツの前は、これが最後のライブなのかしら?
フ・タウタフです。
ぜひぜひお越し下さいまし!!
お待ち致しております!
*2/27(木)フ・タウタフ
代官山山羊に、聞く?
open18:30/start19:30
adv:3,000円/door:3,500円(1プレート付)+1ドリンク
「フ・タウタフ」小川美潮/葛岡みち/渡部沙智子/吉森信/小林武文

sachicovskii at 02:01|PermalinkComments(2)clip!

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /