[フレーム]

2012年10月05日

そして10月、もうクリスマスとかすぐだよね。

10/2、10/4のライブにお越し下さった方々、
どうもありがとうございました。
相変らずのステージですが、
皆様変わらずのご贔屓、ありがとうございます。

10/2、池袋鈴ん小屋にて、
近藤正史さん応援企画、
CD「ふみたん」レコ発イベントだった。
齋藤さっこちゃんが誘ってくれた人達でライブ。
「僕は何もしてないんですけど...」って何度も近藤君が言うのが、
ネタのように面白かった。神が降りてた。
相変らずの近藤君ワールドは、圧巻。私は歌詞が異常に好き。
周りの方々は、本当に近藤くんの人柄に惹かれて集まったのでしょう。
そういう人に、私もなりたい。
[画像:IMG_1571]
そしてこの日は、泉ノ屋改め、123八とも対バン。
リーダー水井涼ノ佑君には、
いつもお世話になっているのだが、
彼の本気ステージを初めて目の当たりにした。
かっこよかったなぁ。。。
さっこちゃんは流石。揺るがない。
繊細で大胆。イイ女。羨ましい。
この企画から何から、本当にご苦労様でした。


夏から始めたグリーンスムージーにより、
身体の中からキレイになり始めた(気がする)。
何しろお肌の調子がよくなった(気がする)ので、
とにかく嬉しい(気がする)。

春先から鬱々としていた気分(長ぇ...)も、
衣替えと、それによる大規模な処分大会により、
だいぶ晴れた。

最近の私の動向は、

インターネットラジオちょあへよ.comの、月曜配信「馬王でも可!」
(パーソナリティ:馬王/オオツカデモ可)で、
10月のマンスリーアーティストでご紹介頂いている。
10月一杯で、1回3曲ずつ流して頂けるとの事。
Podcastでも聴けるです。
http://t.co/9edUZnzM
パーソナリティのお二人は芸人さんだそうで、
私凄く弄って頂いていて、かなり幸せ。
馬王さんはあやとりをそこここで歌って下さった。
気に入って頂けたようでw

まだ見ぬお二人に、キレイなおねーさん扱いして頂き、
有り難き幸せ。


*10/10(水)アラゲホンジサポート
南青山月見ル君想フ
月見ル8周年記念!トーキョ−・ワッショイ!! VOL.2
『DISCOVER NEW JAPAN 民謡ニューウェーブ VOL.1』リリース・パーティー!
open&start19:00
adv2,500円/door3,000円+1drink500
LIVE:OKI DUB AINU BAND/アラゲホンジ/
水口囃子(川崎太鼓仲間・響 ×ばつ 和太鼓・民舞きんたの会)
DJ:大石始
私たちアラゲホンジ、
先日豊田橋の下でご一緒したOKI DUB AINU BANDさんと、
2マンライブです。
凄くかっこいいですぜ。
是非お越し下さい。お祭りです。


*10/23(火)弾き語りソロ
渋谷HOME
ミヤマスザカノボレポップ流星群 第十夜
open19:00/start19:30
adv2,000円/door2,300円+drink
act:canariya,うちだあやこ,フュンガフント,渡部沙智子
DJ:hb
まさかのとちくみさん(フュンガフント)と対バン。
これは呑んだくれてしまいそう。。。


アップしていない写真が結構あるので、
次回あたりには是非ともアップしたいと思っている。

sachicovskii at 16:10│Comments(2)clip!

この記事へのコメント

1. Posted by Rucky 2012年10月09日 01:34
5 あっ馬王さんにはすみだジャズ1stで大変なお世話になりました。
そんなわけで聴いているところです。
2. Posted by さちこ 2012年10月14日 14:55
>Rucky
あ、そうなの!?
狭いねぇ。。。
まだお会いした事はないのだけれども。

この記事にコメントする

名前:
メール:
URL:
情報を記憶: 評価:

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /