令和4年度 池守田中家文書特別公開展
「狭山の御代官も大変でござる」
いよいよ明日から始まります!
地元池尻村の庄屋や狭山藩の代官も勤める家柄であった池守田中家。
本展は当時代官として対処した出来事などを記した文書を選び公開します。
いやはや大変な?お仕事だったようで・・。
詳しくは展示をどうぞごらんください!
【歴史セミナー】要申込
第1回 6月12日(日)「池守田中家と狭山藩代官」
申込締切 5月31日(火)必着
第2回 7月 3日(日)「狭山藩代官も大変々 々 」
申込締切 6月21日(火)必着
いずれも講師は 中山潔(本館学芸員)です。
お申込み方法など詳しくはこちらをごらんください。
写生会を開催しま〜す!!
5月29日(日)10時〜15時
狭山池博物館2階入り口で当日受付・画用紙配布
巡回指導あります!
作品募集中!
第22回子ども絵画展「狭山池や博物館・郷土資料館を描こう!」
ご応募いただいたすべての作品を狭山池博物館内に展示します。
作品募集 令和4年6月19日(日)まで
作品展示 令和4年7月16日(土)〜8月28日(日)
詳しくはこちらをごらんください。
さて、はや6月!!狭山池博物館の催しをご案内します!
開催中です!
令和4年度 ミニ展示 「歴史発見四題 2022」
狭山池博物館1階 第5ゾーン 6月19日まで
作品募集中!
応募いただいたすべての作品を狭山池博物館特別展示室に展示します!
第14回 写真展・絵はがきコンテスト
「狭山池と狭山池博物館を写す」
作品募集 令和4年6月12日(日)まで
作品展示 令和4年7月16日(土)〜8月28日(日)
詳しくはこちらをごらんください。
なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク
〈令和4年度前期〉
6月5日(日)10時〜12時30分
令和4年度 池守田中家文書特別公開展
「狭山の御代官も大変でござる」タイアップ
『狭山藩を訪ねてまち歩き』 募集は締めきりました
※(注記)歴史ウォークは7、8月はお休みです。
〈令和4年度後期〉のご案内までしばらくお待ちください。
池守田中家文書特別公開を記念して、
狭山池博物館ボランティア企画
狭山池古文書講座 池守田中家文書をよむ を開催
参加者募集中!事前申込制
フレッシュコンサート2022 とおんずオカリナアンサンブル
令和4年7月10日(日)13時30分〜15時ごろ
狭山池博物館2階 ホール
定員60名 事前申込制(応募多数の場合は抽選)
無料
募集締切6月25日到着分まで
応募方法など詳しくはこちらをご覧ください。
夕べはかなり降りましたね。でも
今どんどん晴れ間が広がって午後からは暑くなりそうです。
あめんぼ
もろこ