いよいよ展示がはじまります!
コロナの影響や梅雨のどんよりした空気をこの2つの展示が明るく華やかにしてくれているようです。
こども絵画展、今年はコロナウイルス感染拡大防止のため毎年行われていた写生会も中止となり
作品も集まるか心配でしたが、うれしいことにたくさんの応募がありました。
子供たちの鮮やかな色使いやのびのびとした表現の作品を観ていると元気をもらえますね。
受賞作品はホール前に展示しています
1階特別展示室では昆虫展
キラキラピカピカした美しい虫たちが並んでいます。
こんな長い名前の昆虫や舌をかみそうな名前の昆虫もたくさん。
昆虫展の写真撮影はOKなので、気になる昆虫は写真を撮って自分図鑑をつくってみては。
『こども絵画展』・昆虫展『昆虫のかがやき -まるで宝石?!- 』は8月23日(日)まで開催
つつみ
じゃーーーっん!!やって来ました、昆虫たち!!
雨があがり、搬入作業がスムーズにおこなわれました。
そのまま展示作業へとうつります。
おっとと、足元には虫がたくさん、、、
今回の「虫の数」は、過去最高! もう うじゃうじゃ(笑)
でもどれもが特別!
学芸員の宮崎さんが忙しく作業している横で・・
おもわず見入ってしまう、おもわず歓声をあげてしまう?!
この足にゾワゾワゾワ〜〜ッ
「苦手さん」の悲鳴が聞こえそう(笑)
こんなんや ⇧、 ⇩こんなん !!
う、美しすぎる。。。これが虫??!
展示作業は続いています。
令和2年夏季企画展
『昆虫のかがやき -まるで宝石?!- 』
7月18日(土)〜8月23日(日)
どうぞお楽しみに!
もろこ
本館水庭の両側を流れ落ちる滝はメンテナンスのため停止いたします。(※(注記)期間が延長になりました)
期間中、ご来館の際はご注意くださいますようお願いいたします。
博物館は通常通り開館しております。
つつみ
第12回 写真展の表彰式がホールにて行われました。
受賞作品をスクリーンに映し出して解説しているようです。
どの作品もその一瞬一瞬に思いが込められているようで、素敵な物語が聞けそうです。
★第12回 写真展受賞作品集の絵はがきは受付にて販売中★
全6作品(館長賞1作品 優秀賞5作品)
300円(税込)
過去の受賞作品集絵はがきもございますので、見本をご覧になりたい方は受付までお声かけください。
第12回 写真展
「狭山池と狭山池博物館を写す」
は令和2年7月12日(日)まで開催
狭山池博物館 1階 特別展示室
つつみ