新時代の矯正と更生保護
青少年と深夜外出に関する実態調査
青少年の酒類・たばこに関する意識調査
内閣府の第4回「非行原因に関する総合的研究調査」に関する一考察
オーストラリアにおける犯罪予防政策
アメリカの高齢者に対する犯罪予防プログラム
第2部 矯正と保護の新しい枠組み
終身刑と無期刑の問題
満期釈放者の再犯防止対策
犯罪者処遇の新時代
刑事施設視察委員会って知ってますか
地域生活定着支援センター
我が国初の民営刑務所:美祢社会復帰促進センター
民間のノウハウを活用した我が国の新しいPFI刑務所
更生保護法について考える
更生保護施設の課題と社会福祉法人参入の意義
第3部 社会内処遇の拡大に向けて
即決裁判手続について
犯罪者のための社会再統合要因強化策
我が国の刑罰体系に社会奉仕命令を導入することの是非について
高齢者・知的障害者の起訴猶予に関する実態調査
我が国における知的障害犯罪者の実態調査
イギリスの社会内処遇の変遷
ドラッグ・コートって知ってますか
アメリカにおけるハーフウェイハウスと電子監視に関する研究
刑の一部の執行猶予制度
第4部 応報的司法を超えて
日本における修復的司法
修復的司法の価値と修復的司法に有効なプロセス
高齢者虐待と修復的司法
治療共同体って何か知ってますか
あとがき
関連書籍
関連記事
-
2017年06月20日