ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年2月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

ウルムチ航空で3月から差別化サービスを試行

人民網日本語版 2019年02月22日16:29

新疆ウイグル自治区に拠点を置く烏魯木斉航空(ウルムチ航空)は21日、3月1日より、ウルムチ―武漢、ウルムチ―西安、ウルムチ―鄭州の3路線において、差別化されたカスタムメイドサービスを試行すると発表した。中国新聞網が報じた。

今回試行される差別化カスタムメイドサービスは、ウルムチ航空が、変化する市場環境、多様化する旅客ニーズ、そして会社の発展戦略に考慮して実施に至ったもので、旅客の安全保障とスピーディな移動を保障すると同時に、いっそう多様化された高品質の航空サービスを旅客に届けることを目的としている。

同サービスが試行されると、ウルムチ航空が運航するウルムチ―武漢、ウルムチ―西安、ウルムチ―鄭州の3路線の航空券を購入した旅客は、以下の無料手荷物許容限度量に注意する必要がある。

〇ウルムチ航空ビジネス/ファーストクラス(C/D/I/J)航空券を所持している旅客は、30キロの手荷物まで無料。

〇ウルムチ航空エコノミークラス(Y/G/O/S)航空券を所持している旅客は、20キロの手荷物まで無料。

〇ウルムチ航空エコノミークラス(B/H/K/L/M/X/V/N/A/U/T/Z/R)航空券を所持している旅客は10キロの手荷物まで無料。

〇ウルムチ航空その他クラス(W/P/Q/E/E1/E2/E3)航空券を所持している旅客の無料手荷物許容限度量は、差別化サービス関連文書に記載されており、具体的には航空券に明記される。

同社担当者は、「『総価格』や『オールインクルーシブサービス(全サービス込)』から、多様化・カスタマイズサービスへのシフトはより多くの旅客の個性的な搭乗ニーズを満たすために行われるという。弊社は今後、ウルムチ―武漢、ウルムチ―西安、ウルムチ―鄭州の3路線で、機内軽食・飲料サービスの有料化を実施し、旅客のより多様化した機内サービスニーズを満たしていく」としている。

搭乗の際に、無料手荷物許容限度量以上の超過手荷物を有料で預けたい旅客は、出発時刻の4時間前までであれば、ウルムチ航空公式サイト、微信(WeChat)公式アカウント、カスタマーサービス・ホットライン(95334)で受託手荷物の事前購入を申し込む、または自動チェックイン機で超過手荷物サービス(機内に預ける前に購入)を購入することができる。

現時点で新疆ウイグル自治区唯一のローカル航空会社であるウルムチ航空は、5年前に設立されて以降、新疆へのサービスと旅客への還元という方針を堅持してきた。現在、B737- 800 型機15機を保有し、ウルムチと喀什(カシュガル)・和田(ホーテン)・武漢・西安・海口などを結ぶ30本以上の路線を就航している。同社は、保有航空機の規模拡大や新規路線の開拓を続けると同時に、経営パターンの革新を前向きに進め、企業競争力を高め、個性化・カスタマイズ化がより進んだ高品質のサービスを旅客に提供するため尽力している。(編集KM)

「人民網日本語版」2019年2月22日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /