ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年1月23日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国の中所得者層は4億人以上、世界で最大規模に

人民網日本語版 2019年01月23日11:27

中国国家統計局の寧吉しかく局長(しかくは吉へんに吉)は21日、「中国は世界で最大規模かつ最も成長率の高い中所得者層を擁しており、2017年時点で4億人を上回り、2018年も引き続き増加していくとみられている。消費は中国経済の持続的な安定成長にとって、非常に強力な支えとなっている」と説明した。中国新聞網が伝えた。

国務院新聞弁公室は21日、記者会見を開き、寧局長が2018年の国民経済状況について説明を行い、記者からの質問に答えた。

寧局長は、「中国は世界で最大規模かつ最も成長率の高い中所得者層を擁しており、2017年時点で4億人を上回った。2018年の概算によると、この数値はさらに増加していくとみられている」説明。

「中所得者層」の基準に関する質問に対し、寧局長は、「中国の典型的な3人家族の年収は10万元(1元は約16.1円)から50万元のゾーンにある。中国には中所得者層が4億人、1億4千万世帯あり、自家用車や住宅の購入、休暇中の旅行に出る消費力を備えている。このような情勢から、彼らの消費は、中国経済の持続的な安定成長に対する非常に強い支えとなっている」と答えた。

また、寧局長は、「中所得者層4億人のほか、高所得者層や中・低所得者層の数も少なくない。国民所得の増加、消費環境の改善、製品の品質向上はいずれも、強大な国内市場の形成を促進し、中国の消費潜在力のさらなる拡大に一役買っている。これは、極めて大きな潜在力といえよう」と続けた。(編集KM)

「人民網日本語版」2019年1月23日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /