ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年1月21日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

チョコ小籠包にバラ味辣子鶏、あなたは「外国風中国料理」を食べれる?

人民網日本語版 2019年01月21日10:13

数年前にネットで中国料理に「洋風の名前」をつけるというブームが起こった。例を挙げると、中国の油条(揚げパン)に豆乳というオーソドックスな朝食メニューに「チャイナ風ソルティバゲットフライとフレッシュミルクのシチュー」という名前を付け、煎餅菓子(中国風クレープ)は「オリジナルジェイドグリーンエッグクレープ」と呼ぶといった具合だ。そして現在、世間からの冷たい視線をものともせず、果敢にもイノベーションに挑んだ一部の華人シェフたちが、「正真正銘」の「洋風中国料理」を生み出した。中国僑網が伝えた。

〇北米:バナチョコ小籠包

米ニューヨークにある中国料理店が、ローカライズされた中国料理「バナナ・チョコレート小籠包」を売り出した。本来ならばひき肉で作られたスープ餡が伝統的な小籠包だが、柔らかくモッチリしたバナナの果肉に、こってり濃厚なチョコレートソースを加えた「スープ餡」を作り出し、その香り豊かで甘くて美味しい餡を薄い皮でたっぷり包んだ。この甘口小籠包を多くの中国料理好きが興味を抱き、味わっているという。

〇スペイン:スズキの春巻き風パリパリ甘酢あんかけ

春巻きと甘酢あんかけ魚と聞くと、マッチしない二品だと思ってしまうが、どうやって一つの料理に仕上げたのだろうか?

スペインにある中国料理店の侯偉シェフは、地元の人々が、中国料理の「春巻き」を特に好むことをに気づいた。

侯シェフは、「外国人がなぜ春巻きを好きなのかと言えば、揚げ物が好きだからだ。春巻きは皮がパリパリしていて、食べた時の食感も好まれている」とし、伝統的な甘酢あんかけ魚を改良したのだという。地元の人々が好んで食べるスズキを材料に、切れ目を入れて下ごしらえした魚に熱い油をかけて形を整えながら揚げていく。パリパリとした皮にやわらかなスズキが包まれたこの一品は最後に甘酢あんをかけて仕上げる。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /