ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年1月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

「反グローバリズム」は歴史の大勢ではない

人民網日本語版 2019年01月22日10:29

習近平総書記は改革開放40周年祝賀大会で「われわれは開かれた、透明で包摂的かつ非差別的な多角的貿易体制を支持し、貿易と投資の自由化及び円滑化を促進し、経済のグローバル化のより開放的・包摂的で、あまねく恩恵をもたらす、均衡的かつウィンウィンの方向への発展を後押しする必要がある」と強調し、中国の一層の対外開放拡大の方向性を指し示した。(文:薛力・中国社会科学院世界経済・政治研究所研究員。人民日報掲載)

世界を見ると、経済のグローバル化は近年「渦巻き」に遭遇している。歴史的には欧州の対外拡張と産業革命が初期の経済グローバル化の二大原動力と見なされ、国際的な産業分業を促進した。特に冷戦後、米国主導の国際市場体制が世界に深い影響を与え、国際的な産業分業が急速に進行した。その結果、先進国が圧倒的多数の産業のハイエンドを独占し、ローエンドは途上国へとシフトし、ミドルレンジは先進国と途上国に分散した。こうしたグローバル化の趨勢は全体として世界の福利水準を押し上げたが、先進国の産業空洞化も加速し、一部の労働者を「グローバル化の被害者」にした。彼らの訴えが、先進国の反グローバリズム思想を支えている。

途上国を見ると、世界の経済成長への寄与率が次第に高まっている。新興国に代表される途上国は経済グローバル化の受益者であり、グローバル産業チェーンにおける地位をさらに高めることを望んでいる。このため、経済グローバル化のさらに質が高く均衡的な方向への発展を支持している。また、先進国の比較優位はやはり産業チェーンのハイエンドに集中し、これが国民総生産(GNP)の大部分に寄与してもいる。こうした分野の従業員、各種機関の中上層部及び末端の一部は、依然として経済グローバル化を揺るぎなく支持している。従って、より長期的な視点で見ると、一部先進国に生じている反グローバリズム思想は局部的、一面的であり、支流だ。

経済グローバル化の大きな潮流の中で、中国経済は数十年間急成長を維持し、世界第2の経済大国となった。この成果は、中国のような人口大国は対外開放を拡大し続け、グローバルな競争に積極的に参加して初めて、大きな発展の活力を引き出すことができることを示している。

現在、中国経済の成長は内外両面で試練に直面している。国内的には、人件費が上昇し、環境圧力が大きく、投資牽引型経済はボトルネックを抱えている。こうした中、中国は粗放な経済成長モデルの転換を加速するべきだ。そのための措置としては▽戸籍制度改革を通じて都市化を促進し、消費需要を刺激する▽職業教育制度の改革を進めて、製造業の高度化を支える▽科学技術革新を通じて世界的競争優位産業を育成することで、グローバル産業チェーンにおける中国の地位を高める――などが挙げられる。

国際的には、世界経済の成長鈍化、保護貿易主義の台頭などが将来の不確定性を高めうる。中国に代表される新興国は経済グローバル化の受益者だが、中国が世界をリードする水準に達している産業分野は数少ない。従って、経済グローバル化の遭遇する「渦巻き」を前に、中国が閉鎖によって閉鎖に対抗することがあってはならず、さらに広範囲の開放を推し進めなければならない。1つには、開放によって改革を促し、経済発展における障害を取り除き、中国の潜在的な比較優位を発揮し、中国経済の「大」から「強」への転換を実現に導き、「中国の夢」の実現のために強固な経済的基盤を築く必要がある。もう1つには、経済グローバル化を支持する途上国と先進国の勢力を団結させ、経済グローバル化を共に推進し、未来の新天地を切り開く必要もある。(編集NA)

「人民網日本語版」2019年1月22日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /