ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年1月23日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

故宮のオリジナル絵本シリーズ「ワッ!故宮の二十四節気」が刊行 (2)

人民網日本語版 2019年01月23日15:20

特徴その1 リアル

中心的な建物24棟は、物語の舞台となって登場し、子供たちがいろんな角度から故宮の建物をリアルに知ることができるようになっている。そして、一年間を24分割した「節気」に基づいて、歴史ある宮殿、文化財、所蔵品が紹介され、子供たちが楽しく読むことができるようになっている。

特徴その2 プロフェッショナル

建物や所蔵品が詳細までプロフェッショナルにしっかりと描かれている。イラストでは、レンガや瓦、窓、窓の格子などまでもが忠実に描き出されている。慈寧宮の重檐歇山頂や文渊閣の6つの部屋、三交六椀菱花図案の格心などは、細かな部分まで、何度もチェックされ、子供たちがリアルな歴史を知ることができる仕上がりとなっている。

特徴その3 子供向け

「ワッ!故宮の二十四節気」は、子供向けということを意識し、子供たちが使う言葉で、文化をめぐる物語が紹介されている。子供たちの普段の生活に見られる衣、食、住、交通、楽器、おもちゃ、本、絵などがたくさん登場し、なじみやすい言葉で、子供の観点から、二十四の成長体験が描かれている。子供たちは主人公と共に、伝統の祝祭日を楽しみながら、深みある文化を体験することができる。

詩詞、典故が物語にうまく溶け込んでいる点も「ワッ!故宮の二十四節気」の魅力で、子供たちが自然に伝統文化に組み込まれた知恵を学ぶことができるようになっている。

単院長は、「『ワッ!故宮の二十四節気』は、故宮博物院が中国伝統文化を受け継ぎ、発揚するための新たなチャレンジ。子供の年齢的特徴や読書習慣を考慮し、子供の視点から、貴重な文化財を知り、詩を楽しみ、知識を学び、アートを楽しむことができると同時に、故宮博物院の歴史の神秘に迫り、子供たちを伝統文化の世界へと引き込む。子供向けの紙の博物館のようで、子供たちは故宮博物院を家に持って帰ることができる」と説明した。(編集KN)

「人民網日本語版」2019年1月22日


【1】 【2】 【3】 【4】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /