ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年12月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

故宮が中国テイストの「口紅」発売 クリムゾンレッドが一番人気

人民網日本語版 2018年12月11日15:11

故宮が発売した化粧品がまた大人気になっている。故宮博物院文化創意館は今月9日、中国テイストの「口紅」をショッピングサイト・天猫で数量限定で発売し、ネット上の話題をさらっている。そして、一晩のうちに、予約数が1000本を超えた。なかでも最も人気のカラーは、「朗窑紅(クリムゾンレッド)」で、予約数が600本を超えている。中国新聞網が報じた。

発売された口紅のカラーは、全て故宮にある国宝の色に基づいており、朗窑紅のほか、楓葉紅(メイプルレッド)、豆沙紅(あずき色)、碧璽色(トルマリンレッド)、玫紫色(マゼンダ)、人魚姫(パステルピンク)の6色となっている。口紅のパッケージも宮廷の后妃たちの衣装やアクセサリーをモチーフにしたデザインで、黒、白、赤、青、黄の5色がベースとなっている。そこに、ツルやチョウ、シカ、ミツバチなどが描かれ、その下には、アジサイや水仙団寿紋、地景百花紋、菊の花、四季の花かごなど縁起の良い模様が描かれている。

口紅だけでなく、故宮博物院はこれまでにも、業界を超えた提携を行い、天猫で商品を何度も販売してきた。例えば、中国の化粧品メーカー・百雀羚は故宮と提携して、ダブル11(11月11日のネット通販イベント)に非常にオシャレなギフトボックス「燕来勝」を販売。すると、たちまち若者たちの間で大人気となり、1日目で2万セットの予約があった。また、故宮と、北京の老舗お菓子店・稻香村が打ち出した新年を祝うギフトセットも、天猫で大ヒット商品となり、2万セットが一瞬で完売した。

業界関係者は、「国宝の色彩を通して、『東洋の美』をPRするというのが、故宮が今回発売した中国テイストの口紅のポイント。中華伝統文化の魅力を伝えると同時に、故宮は若者やオシャレを愛する人に近づこうとしている」と分析している。(編集KN)

「人民網日本語版」2018年12月11日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /