ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年12月5日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

「一帯一路」が大いに歓迎される理由

人民網日本語版 2018年12月05日13:41

習近平国家主席は11月27日から12月5日にかけてスペイン、アルゼンチン、パナマ、ポルトガルを国賓として訪問し、第13回G20サミットに出席した。習主席の寄稿4本だけでなく、習主席と訪問国首脳との会談、中国と関係国との共同声明には、いずれも「一帯一路」(the Belt and Road)が高い頻度で使用されていたことに誰もが気付いたはずだ。(文:王俊嶺・本紙論説員。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

そして、各国でもこの「一帯一路」は歓迎された。スペインのサンチェス首相は「『一帯一路』は歴史的意義を持つ重要なイニシアティブだ。スペインは『一帯一路』共同建設に積極的に参加したい」と表明した。アルゼンチンのマクリ大統領は「アルゼンチン側は揺るぎなく中国との包括的な戦略的パートナーシップの深化に尽力し、『一帯一路』の枠組での協力を強化する」と述べた。パナマのバレーラ大統領は「パナマ側は『一帯一路』共同建設を支持する。中国側との投資、港湾運輸、自由貿易圏分野の協力強化に期待している。中国企業の投資を歓迎する。中国側と早期に自由貿易協定を締結し、両国の貿易水準を高めたい」と述べた。ポルトガルのデ・ソウザ大統領は「ポルトガルは『一帯一路』イニシアティブを支持している。陸のシルクロードと海のシルクロードの欧州における中枢となりたい」と表明した。

しかく「一帯一路」が各国で歓迎される理由とは

「一帯一路」が歓迎されるのは、各国の経済・社会発展の現実的関心に応えているからだ。アルゼンチンは南米南部に位置し、果物、牛肉、ワイン、海産物などが非常に豊富だが、インフラの欠如や金融市場が不安定で、長年輸出量が少ない、付加価値が低いといった問題を抱えてきた。「一帯一路」共同建設を背景に、2017年に中国の対アルゼンチン投資は100億ドルを超えた。これはインフラ整備、エネルギー、通信、農業分野を含み、数万人の雇用を創出した。同時に、中国とアルゼンチンは通貨スワップの規模を拡大し、中国の金融機関はアルゼンチンに支店を設立し、アルゼンチンの経済・社会発展を支え、サービスを提供してきた。

「一帯一路」が歓迎されるのは、理性的、実務的で実施可能性の高い協力案を示しているからだ。パナマの地理的位置は独特で、パナマ運河だけでなく、熱帯の果物でも世界的に有名だ。中国とパナマは「一帯一路」共同建設が統率する形で、経済・貿易、金融、海事、民間航空、観光、文化、教育分野の協定多数に調印した。「一帯一路」によって、インフラ整備、物流、生産能力、電子商取引、金融など重点分野での両国協力は深まり続ける。

「一帯一路」が歓迎されるのは、各エコノミーの共同成長の明確なビジョンを描き出したためだ。アルゼンチンの「世界の穀倉」から「世界のスーパー」へのモデル転換への助力であれ、スペインの「アジア発展戦略」「地中海回廊建設」との積極的な連携であれ、ポルトガルとの海洋協力や「ブルー・エコノミー」の発展であれ、「一帯一路」は各国の発展戦略と効果的に連携している。これと同時に、「一帯一路」は各国による、より緊密な利益共同体、責任共同体、運命共同体の形成も促進している。

「一帯一路」が歓迎されるのは、経済のグローバル化という歴史的趨勢に順応しているからだ。世界経済は時に波瀾が生じるが、各国の利益が融合し、運命を共にし、協力・ウィンウィンを図るというのが大勢だ。世界のサプライチェーン、産業チェーン、バリューチェーンは緊密に結びつき、各国はいずれも世界の協力チェーンの一部を担っている。「一帯一路」は互恵・ウィンウィンの道、人類運命共同体共同構築の道であり、関係するエコノミーの経済・貿易協力の強化、成長の潜在的エネルギーの発揮を実際の行動によって後押しする。

各国の人々は経済的発展、社会的進歩、素晴らしい生活を共に望んでいる。「一帯一路」イニシアティブは、中国が国際社会に提供する公共財だ。中国は各国と共に、「共に話し合い、共に建設し、共に分かち合う」を堅持し、質と基準と水準の高い「一帯一路」建設を進め、世界各国のためにさらに多くの発展のチャンスを創造する。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年12月5日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /