ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年12月2日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

第13回G20サミット閉幕

人民網日本語版 2018年12月02日16:16

第13回G20サミットが現地時間の11月30日午後と12月1日午前、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで開催された。習近平国家主席は2日続けて出席した。新華社が伝えた。

習主席は貿易問題について話し合う中で、「第1に、G20構成国は開放の方向性を堅持し、自由貿易の理念を維持し、市場の開放を保持し拡大し、足りないものを補い合い優位性によって相互補完する中で協力・ウィンウィンを実現する必要がある。第2に、包摂の方向性を堅持し、国際貿易のパイを共同で大きくし、経済グローバル化の恩恵がよりよく各国・各階層の人々に及ぶようにしなければならない。第3に、ルールの方向性を堅持し、国際貿易の健全な発展のために安定した予測可能なルールと制度的環境を提供するべきだ。G20は国際経済協力の主要フォーラムとして、良好な国際貿易環境を構築する上で政治的なリーダーシップを発揮することができる」と指摘した。

習主席は気候変動に関して、「気候変動は人類の前途と運命に関わる重大な挑戦であり、われわれは手を携えてともに対応しなければならない。11月30日には、中国、フランス、国連が関連の活動を共同で行い、気候変動対策の国際協力を推進するとの強いシグナルを送った。われわれは引き続き、人類運命共同体を構築するという責任感に基づいて、気候変動対策の国際協力のために政治的な推進力を提供しなければならない。各国は『気候変動に関する国際連合枠組条約』(気候変動枠組条約、UNFCCC)と『パリ協定』でした約束を完全に履行し、2020年までに行動の強度を強化し、世界のグリーン・低炭素へのモデル転換を推進しなければならない。中国は各方面とともに努力して、中国がするべき貢献をしていきたい」と述べた。

サミットは「主要20ヶ国・地域ブエノスアイレス・サミット首脳宣言」を採択した。(編集KS)

「人民網日本語版」2018年12月2日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /