ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年11月20日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

チャンスを共有し共に発展を図る輝かしい道を歩む

人民網日本語版 2018年11月20日13:29

習近平国家主席は17日、パプアニューギニアの首都ポートモレスビーで開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)CEOサミットで基調演説し、来年4月に北京で第2回「一帯一路」国際協力サミットフォーラムを開催することを正式に発表して、各界の熱烈な反響を呼んだ。(人民日報「鐘声」国際論評)

5年間で、すでに140余りの国と国際組織が中国と「一帯一路」共同建設協力協定に調印した。「一帯一路」共同建設構想と『共に話し合い、共に建設し、共に分かち合う』核心理念はすでに国連など重要な国際体制の成果文書に盛り込まれた。中国と「一帯一路」関係国との物品貿易額は累計5兆ドルを超え、対外直接投資は600億ドルを超え、現地に20万人以上の雇用を創出し、中国の対外投資は世界の対外直接投資の成長を牽引する重要なエンジンとなった。理念やビジョンから現実の行動へと移って、「一帯一路」建設の成果はどんどん明らかになり、中国と世界がチャンスを分かち合い、共に発展を図る輝かしい道を照らし出している。

「一帯一路」共同建設は、超巨大な世界市場をすでに切り開き、今も切り開き続けている。14億人近い大きな中国市場は世界経済の成長と活力の源だ。改革開放の40年、中国は国の門を開いた建設を堅持し、すでに世界最大の物品貿易国、世界最大の観光市場、130余りの国にとっての主要な貿易パートナーとなった。中国は貿易の自由化を支持し、自ら世界に市場を開放する決意を行動によって証明した。また、「一帯一路」は世界市場の新たな均衡を誘導し、新たな需要を生み出し続け、世界経済のリバランスを実現しており、「一帯一路」共同建設は新たな経済成長源を掘り起こし、各国の内生的発展の原動力を増強し、世界経済の成長を促進するうえで重要な意義を持ち、重要な役割を発揮してきた。

「一帯一路」共同建設は経済協力構想であり、地政学的政治同盟または軍事同盟を結ぶものではない。開放的・包摂的プロセスであり、門を閉ざして小グループまたは「中国クラブ」を結成するものではない。われわれはイデオロギーで境界線を引かず、ゼロサムゲームをせず、意欲ある国はいずれも歓迎する。習主席が強調したように、「一帯一路」共同建設が広範な支持を得たことは、平和を促進して発展を図るという、途上国を始めとする各国の願いの反映だ。

中国は「共に話し合い、共に建設し、共に分かち合う」理念を堅持し、共同の発展と繁栄を追求している。この事に対する世界の理解と称賛は高まっている。英ケンブリッジ大学研究員のマーティン・ジェイクス氏は「中国は新たな形式の世界協力を提唱している。『一帯一路』構想と人類運命共同体理念はこうした中国の世界観を最も良く説明するものだ」と指摘する。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年11月20日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /