ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年11月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

哈牡高速鉄道のテスト運行開始 高速鉄道がロシアとの国境まで

人民網日本語版 2018年11月19日16:00

写真提供・中国鉄路ハルピン局集団有限公司。

中国鉄路哈爾濱(ハルピン)局集団有限公司は18日、中国の高速鉄道網「八縦八横」のうち、最も北の「一横」に属するハルピンと牡丹江を結ぶ哈牡高速鉄道がテスト運行の段階に入り、今年末には正式に開通する見込みであることを明らかにした。また、同鉄道と接続することになる牡丹江と綏芬河を結ぶ牡綏鉄道も速度をアップした運行テストを同時に実施しており、高速鉄道が間もなく、ロシアとの国境沿いにある綏芬河駅まで到達することになる。中国新聞網が報じた。

全長293キロ、設計速度250キロとなる哈牡高速鉄道の工事は2014年12月に始まった。全線にわたり橋梁108本、トンネル39本が設けられ、正式開通後は、ハルピンと牡丹江をこれまでの4時間17分から約2時間で結ぶことになる。

運行テストは30日間にわたって行われ、高速列車の運行パラメーター測定、故障時を想定したテスト、緊急時訓練、ダイヤに基づく走行、沿線設備・施設の検査、システムの安定性や能力の測定などが実施される。そして、正式開通に向け、全ての条件を整える。

哈牡高速鉄道は、亜布力スキー場や横道河子の映画村・威虎山影視城など、黒竜江省の人気観光地ポットを通過するため、開通後はこうしたウィンター観光の際に利用可能な路線となる。

その他、同鉄道と接続することになる牡綏鉄道も速度をアップした運行テストを同時に実施しており、高速鉄道が間もなく、ロシアとの国境沿いにある綏芬河駅まで到達し、新時代における中国の東北地方の振興促進や中国とロシアとの貿易、交流の加速にも拍車がかかることになりそうだ。(編集KN)

「人民網日本語版」2018年11月19日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /