ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年7月4日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

世界で2軒目の無印良品ホテルが北京にオープン

人民網日本語版 2018年07月04日15:23
(写真は良品計画より)

無印良品のホテル「MUJIホテル」は深セン市の1軒目に続き、6月30日に北京坊商業街区で2軒目がオープンした。宿泊予約サービスも公式サイトでスタートした。金羊網が伝えた。

新ホテルは日本・東京のUDS株式会社、同社の全額出資子会社の誉都思建築諮詢(北京)有限公司、株式会社良品計画などが共同で企画したもので、UDSと誉都思が内装設計を担当し、誉都思の前門酒店分公司が経営・運営を担当する。コンセプトは「アンチゴージャス、アンチチープ」。建物の壁面には竹材が使用され、周辺の再開発地域のレンガも取り入れられている。

建物は5階建てで、地下1階には無印良品のショップ、1階にはカフェ、レセプション、購入可能なブックラウンジがある。2〜3階は客室、4階にはルーフトップテラスを備えたレストランがあり、バータイムもある。カフェは絞りたてのフルーツジュースや野菜ジュース、コーヒー、洋食の軽食が中心で、価格は100元(1元は約16.7円)以内のものが多い。

MUJIホテル飲食部門の責任者・濱岸健一さんは、「カフェ・レストランのメニューは固定的なものではなく、これから消費者の好みに合わせてバージョンアップと改善を続けていく」と話す。また新ホテルには無印良品の商品を24時間購入できる自動販売機が世界で初めて設置されたほか、宿泊者限定の無料の自転車貸出サービスがある。

客室は6タイプ42室あり、料金は550〜3千元。無印らしい簡素で天然の風合いを生かした空間に仕上げられ、無駄な装飾は省かれている。

客室からは「胡同」の風情が感じられ、ルーフトップテラスからは天安門や故宮といった北京の文化的ランドマークを眺めることができる。北京坊は大柵欄の歴史文化保護区の北東にあり、天安門からは約800メートルの距離だ。明代から清代にかけての住宅と民国時代の建物が混じり合った独自の風格をもつエリアで、歴史的遺構が数多く残る胡同の横町が真ん中を走る。今では中国と西洋が共存し融合した文化クリエイティブビジネスが集まり、北京の新しい文化的ランドマークになっている。

新ホテルには世界初の自販機や無料自転車貸出サービスのほか、洗濯・乾燥・アイロンがけができるユーティリティルームもある。地下1階のショップもホテルと同時にオープンし、ここで客室の備品の一部を買うことができる。

MUJIホテルは北京に続き、東京・銀座でも3軒目の計画が進んでおり、2019年の開業を予定しているという。(編集KS)

「人民網日本語版」2018年7月4日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】 【11】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /