ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年7月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

中国が140カ国近くを代表して人権共同声明

人民網日本語版 2018年07月03日16:13

中国の兪建華駐国連ジュネーブ事務局・スイスその他国際機関の代表は2日、国連人権理事会の第38回会議で140カ国近くを代表して「人々中心を堅持して、人権を促進、保護」と題する共同声明を発表した。新華社が伝えた。

兪氏は「誰もが人権を享受することは、人類社会の共通の夢だ。人権の促進と保護は人々中心を堅持し、素晴らしい生活に対する人々の憧れを努力目標とすべきだ」と表明。

「人々中心を堅持するとは、人々の幸福実現を発展の目的及び帰着点とし、人々の中に発展の原動力を求め、人々に頼って発展を推し進め、発展が人々に幸福をもたらすようにするということだ。各国は持続可能な開発のための2030アジェンダを効果的に実行に移し、経済・社会・環境の3方面から持続可能な開発を実現すべきであり、誰一人落伍させてはならない」と表明した。

また「人々中心を堅持するとは、人々の尊厳と権利を尊重し、人々の獲得感、幸福感、安全感を高め、人々の幸福を増進し続け、人々の生活のレベルと質を高めて、発展の成果がより多く、より公平に全ての人々に及ぶようにし、人の全面的発展を促進するということだ」と表明。

「人々中心を堅持するには、主として自国の政府と人々に頼ると同時に、多国間制度及び他の国々と友好協力を繰り広げ、多国間主義と国際準則を維持し、各国の人々の共通利益を守る必要もある。各国は人権分野で建設的な対話と協力を繰り広げ、参考にし合い、共同進歩と互恵・ウィンウィンを図るべきだ。多国間人権機関の取り組みは普遍性、公正性、客観性、非選択性を確保し、政治化を防止し、国際人権事業の健全な発展を推し進めるべきだ」と表明した。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年7月3日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /