ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年11月12日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

大型飛行機が作れる中国はなぜ良い便座が作れないのか

人民網日本語版 2015年11月12日08:59

38万キロー中国の月探査機「嫦娥3号」の地球から月までの距離、0.16ミリメートルーロケットエンジンのはんだの幅、0.1秒ー許される溶接時間の誤差。中国経済週刊が伝えた。

「小さな溶接部分を凝視していると、10分まばたきをしなくても大丈夫」。これは中国航天第一研究院211工場の組長高凰林さんの言葉だ。彼の仕事を一言で表すと「ロケットの心臓部の溶接」と言える。宇宙ロケットの溶接工に従事して35年の高さんは「エンジン溶接の第一人者」と呼ばれており、中国に8億人いる労働者のうち高さんは典型的な高度に熟練した人材で得難い存在だ。

「メイド・イン・チャイナ2025」(中国製造業10ヵ年計画)を支えるため、高さんのような人材を大量に輩出しなければならないことは明らかだ。このほど、中国中央テレビ(CCTV)の「対話」という番組で人的資源・社会保障部(省)の湯涛副部長は「国家の立場からすると、その国が生産する製品の品質は実質的に熟練技術者のレベルによって決まる」と語った。

しかくなぜ高速列車や大型飛行機を作れるのに、良い便座は作れないのか?

中国の製造業は「重点分野はリードしているが、システム性が遅れている」

中国が作った高速列車、有人潜水艇「蛟竜号」、月探査機「玉兎」、中国の職人は技能コンテスト世界大会においても金賞や銀賞を受賞している。なのになぜ使いやすいボールペンを作るのが困難なのか?国民が海外で買い漁っている便座がつくれないのか?


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /