ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年11月7日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

中越関係を明るく照らす「親・誠・恵・容」

人民網日本語版 2015年11月07日11:26

習近平国家主席は5日、党と国家の最高指導者に就任してから初めてベトナムを訪問した。今回の訪問は中国の周辺外交の実践における重要な活動だ。(文:蘇暁暉・中国国際問題研究院国際戦略研究所副所長。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

周辺外交は中国外交において主要な地位を占めている。中国の新指導グループは周辺外交を強く重視している。2013年10月、周辺外交活動座談会が北京で召集された。新中国成立以来初の周辺外交活動会議であり、新たな党中央が初めて召集した重大な外交関連会議でもあった。習主席は会議で重要談話を発表し、中国の周辺外交は「親・誠・恵・容」の理念を体現するべきだと表明した。

中越は互いに重要な近隣国だ。中国は両国関係の安定した健全な発展の推進に尽力している。

中越関係において「親」は両国の頻繁な働きかけ合いに体現されている。今年は中越国交樹立65周年であり、両国はこれを機に親善を強化することを共に望んでいる。4月にベトナム共産党のグエン・フー・チョン書記長が公式訪中し、中越は共同声明を発表した。6月に中越二国間協力指導委員会第8回会議が北京で開かれ、両国高官が各分野の協力について踏み込んで協議した。9月にベトナムのチュオン・タン・サン国家主席が北京を訪問し、中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念式典に出席するとともに、中国側指導者と面会した。今回の習主席のベトナム訪問によってベトナム側との上層部の踏み込んだ意思疎通が一層進むと共に、両国の人的・文化交流が促進される。隣人の交流は理解の増進、誤った判断の減少にプラスだ。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /