ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年11月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国の海外旅行者数、3年連続世界一 深刻化する購買力の海外流出

人民網日本語版 2015年11月06日08:46

東京の池袋にある西武百貨店と東武百貨店では、今年の国慶節(中国の建国記念日。10月1日)大型連休中、大変な賑わいを見せた。レジの前には長蛇の列ができ、1階にある税金還付サービスカウンターの前にできた列は、30メートル以上の長さとなった。ここに並んだ買物客の6割以上が中国大陸部からの観光客だった。経済参考報が報じた。

独フランクフルト空港内の免税店は軒並み、中国人観光客で押し合いへし合いとなった。有名ブランドの腕時計や洋服など人気の商品は、彼らの間で争奪戦となり、売り切れが続出した。

統計データによると、中国の海外旅行者は、規模・購買力ともに、3年連続で世界一となった。2014年、中国大陸部の公民で海外旅行に出た人は延べ1億900万人、海外での支出額は前年比28%増の1648億ドル(約20兆円)に達した。2015年、海外に出る中国大陸部住民は延べ1億2千万人、海外での支出額は1940億ドル(約23兆6千億円)に達する見通し。

〇「高級品購買力」が海外に拡大

チェコの首都プラハにあるプラダ、ルイヴィトン、エルメス、フェンディなど有名ブランド各店には、中国人観光客が絶えず買物に押し寄せている。南京からやってきた王さんは、フェンディショップでバッグを2つ、3万元(約60万円)あまりで購入した。彼女は、「7千元(約13万円)ほどの小型バッグは、友人に頼まれたもので、2万4千元(約50万円)した大型バッグは、自分への誕生日プレゼントだ。2つで3万元ほどしたが、中国国内で買うと5万元(約100円)以上する」と話した。


【1】 【2】 【3】 【4】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /