ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年8月7日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

東京五輪エンブレムの盗用疑惑、デザイナーが完全否定

【中日対訳】

人民網日本語版 2015年08月07日08:45
東京五輪エンブレム(左)とベルギー劇場のロゴ(右)

2020年東京オリンピックの公式エンブレムが、ベルギーのデザイナーに「似ている」と指摘されたことについて、このエンブレムをデザインした佐野研二郎さん(43)が5日に記者会見を開き、「盗用という指摘は、全くの事実無根だ」と述べた。台湾「中央社」の報道を引用して中国新聞網が伝えた。

ベルギー側のデザイナーは、2020年東京オリンピックの公式エンブレムが、2年前にベルギーの某劇場のためにデザインしたロゴと酷似しているとして、IOC(国際オリンピック委員会)とJOC(日本オリンピック委員会)に対し、使用停止を求める書状を送った。

2020年東京オリンピック公式エンブレムのデザインを担当した佐野研二郎さんは東京で5日、記者会見を開き、「日本人として誇りを持って創作した。盗用の疑惑に、大変驚いているが、この指摘は全くの事実無根だ」と語った。

佐野氏は、「ベルギーの商標については知らなかった。指摘を受けた後、両者を比べてみた。確かに同じような要素はあるにはあるが、デザインに対するコンセプトは全く異なるものであり、まったく似ていない」と続けた。

東京オリンピック組織委員会の広報担当者も、「東京オリンピック公式エンブレムを発表する前に、ベルギーを含む世界各国の商標について調査、確認をしたが、問題はなかった」と述べた。(編集KM)

「人民網日本語版」2015年8月7日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /