ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年12月24日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国、春節の海外旅行者数が過去最高へ

人民網日本語版 2014年12月24日15:36

今年は36億人以上が大移動した中国の春節(旧正月。来年は2月19日)。例年は、多くの人が帰省のために飛行機に乗るものの、来年は、海外旅行のために飛行機に乗る人が増加しそうだ。南方日報が報じた。

来年の春節に、海外旅行者数が過去最高を記録しそうであると同時に、各旅行サイトがさまざまなキャンペーンを打ち出しているため、旅行商品のコストパフォーマンスも過去最高となりそうだ。例えば、「携程網」や「同程網」、「去哪児」などの旅行サイトは、キャッシュバックサービスや春節大セール、携帯アプリを使った割引サービスなどを展開し、消費を刺激。春節はお得な旅に行くゴールデンウイークとなりそうだ。

来年の春節は、2月18日から24日までの1週間が法定の休日だ。しかし、混雑時を避けようとする旅行者が例年より多く、1週間前から出国者が増えそうだ。来年の春節は2月中旬といつもより遅いことに加えて、2月14日のバレンタインデーとも近く、多くの人が有給休暇を取って、早めに海外に出かけようとしているようだ。携程網のツアー旅行やフリープランの予約データを見ると、海外旅行に出掛ける人の数が2月14日から急上昇し、18日までがピーク。春節当日に当たる19日以降にまたその数が2割増え、21日以降に減少に転じている。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /