ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年12月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

広東省と兵庫県友好提携31年 新たな経済協力案件を推進

人民網日本語版 2014年12月24日17:13

朱小丹広東省長は22日、広州市で井戸敏三兵庫県知事および石原邦夫日本経済促進会会長と会談を行った。会談後、広東省と兵庫県は「新期経済協力プロジェクトに関する備忘録」に調印した。中国新聞網が伝えた。

朱省長は会談で、「広東省と兵庫県が友好提携の調印を行って以来31年間、双方の友情は日一日と増し、協力、交流プロジェクトも絶えず推進されてきた。このことは、両地の友好交流や経済社会の発展において、非常に大きな促進的役割を果たした」と語った。

また、朱省長は今後の抱負について、「現在、広東省は循環型都市への構造転換を加速しており、積極的に新常態に適応する重要な段階にある。そんな中、広東省と兵庫県の友好交流協力プロジェクトがまた新たなチャンスを迎えようとしている。双方が『日本広東経済促進会』のプラットフォームを十分に活用し、経済交流協力を深化させることを希望している。特に先端電子情報、バイオテクノロジー、新材料、省エネ・環境保護などの分野でより多くの日本の投資や先進的な技術を取り入れ、より一層多くの具体的な協力プロジェクトを立ち上げたい」と語った。

また「さらに今後、観光や人的・文化、青少年交流などの分野における双方の協力を強化していきたい。広東省政府はこれまでも省内における日本企業の投資や発展に対し、良好なビジネス環境と高い行政効率を提供してきた」と語った。

井戸知事は、「兵庫県は今後も広東省との全面的な交流協力を強化し、共に広東省の自主革新や構造調整戦略の実施を加速させていくつもりだ。特に広東省の経済が新しい段階に入った重要な機会をつかみとり、双方の経済・貿易や観光、人的・文化などの分野の交流協力を強化していきたい」と語った。(編集MZ)

「人民網日本語版」2014年12月24日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /