« 「第45回日本BtoB広告賞」映像部門の審査員をつとめました(メディア学部 藤崎実) | トップページ | 「第45回日本BtoB広告賞」映像部門 審査員特別賞は、インサイトを見事に描いたCMに決定(メディア学部 藤崎実) »
2024年6月16日(日)メディア学部★オープンキャンパス報告!
2024年6月25日 (火) 投稿者: メディア社会コース
こんにちは、メディア学部メディア社会コースの森川です。
去る6月16日(日)、八王子キャンパスで本年度最初のオープンキャンパス(OC)が開催されました。
メディア学部からは全部で14の研究室が出展。我が森川研も研究棟Cの卒研室を公開しました。
Img_1263
森川研では大学院生1名と卒研生3名が来場者の方々をお迎えし、研究の説明やこれまでの卒研生の論文紹介、さらに進学や大学生活に関する学生相談まで行いました。
毎年6月のOCは7月や8月に比べお客様が少なめなのですが、今年は例年を上回る70名以上の方々が足を止め、研究室内で話を聞いてくださいました。
ゲームやアニメが好きでメディア学部に興味を持った高校生も、「メディア学部ってこんな研究もしているんだ」と関心を持ってくれたようです。
廊下に掲示している卒研生たちの研究ポスターを熱心に読んでいる高校生たちの姿も多く見掛けました。今日のOCに参加した高校生の中から、未来の森川研卒研生が誕生すると私としては本当に嬉しいです。
他の研究室にも多くの高校生が訪れてくれました。
Img_1267_20240616203001
片柳研究所での出展ではゲームや音楽・音響系の研究室の出展があり、大人気でした。
Img_1270
さらにメディア学部の名物プロ演・インテブロでは音楽サークルとコラボしたスペシャルLIVEを実施。
LIVE中継の様子を公開し、大いに盛り上がりました。
Img_1297
次回OCは7月21日(日)です。
今回残念ながら来場できなかった皆さんは、是非7月のOCにお越しください。
また、今回のOCに参加した皆さんも、7月には今回出展しなかった卒研室の出展がありますので、是非2度目の参加をご検討ください。
皆さんと八王子キャンパスでお会いできるのを楽しみにしています!!
(メディア学部 森川 美幸)
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019年02月20日)
- ×ばつヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019年02月11日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら