7/17 第2回オープンキャンパスのお知らせ
2022年6月30日 (木) 投稿者: メディア技術コース
皆さんこんにちは
メディア学部 広報担当の羽田です.
東京工科大学八王子キャンパスにおける今年度2回目のオープンキャンパスが 7月17日(日)に行われます.
今回も、来場型[定員制・事前予約制]とオンライン型[申込制]での開催を予定していますが,
すでにメディア学部の来場型のうち午前の部はほぼ満員となっています.
午後の部もこれから混雑が予想されますのでできるかぎりこちらからお早くお申し込みください.
また,オンライン型(オンデマンドビデオ)は7月1日(金)〜7月31日(日)の期間にお申込み頂くことなくご視聴いただけます.
7月17日(日)の来場型については,こちらのページに各研究室の展示内容をご紹介しています。
今回は16研究室の展示が行われる予定になっています.
ゲームやCGから広告,障害者支援までさまざまなテーマを用意しています.
定員に限りはありますが,皆様の来場をお待ちしています.
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019年02月20日)
- ×ばつヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019年02月11日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「入試関連」カテゴリの記事
- 大学院説明会が開催されました!(2018年12月30日)
- 受験スケジュール管理の一手法(2018年12月15日)
- 8/5オープンキャンパス参加レポート by新任・森川 第一回:メディアコンテンツコース編(2018年08月08日)
- 先端メディア学「感性表現による音声コミュニケーション」その3(2017年12月31日)
- 大学の演習で人の声でメロディを演奏するボコーダ作成!(2017年12月30日)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら