バンドン工科大学芸術学部開催によるDigital Game Design Summer Courseに参加
2018年8月18日 (土) 投稿者: メディアコンテンツコース
9月5‐11日にインドネシアのバンドン工科大学(ITB)でDigital Game Design summer Courseが開催されます.そこで,近藤のほか,三上先生,九州大学富松先生,牛尼先生が講演します.このイベントには,メディア学部,大学院メディアサイエンス専攻の学生6名も参加して,ITBの学生らと一緒にゲーム制作などを行います.
このイベントはITBが助成金を獲得して行う初めてのイベントです.成果が楽しみです.
DKV ITB-SUMMERCOURSE2018 : Encouraging intercultural understanding is important thing to do in term of global interaction today. In that case, exploring different places, observing, and interacting with people from diverse socio-cultural background would be beneficial experience. For this reason, the Faculty of Art and Design Bandung Institute of Technology (ITB) intend to conduct summer school program involving students and academicians from two countries; Japan and Indonesia.
This summer school program is aim to give new experience for students from two different cultures to collaborate. This program will explore possibility of incorporating digital media such as digital game, application, and so on for creating fun interaction with local socio-cultural life.
Lecturer : Kunio Kondo, Koji Mikami, Kiyoshi Tomimatsu, Taketoshi Ushiama, Alfonzo Ronald , Intan RM, Banung Grahita, Dianing Ratri
■しかく ブログ記事
インドネシアのバンドン工科大学の訪問【インドネシア訪問報告その6】 2017年10月17日
http://blog.media.teu.ac.jp/2017/10/6-8e0a.html
バンドン工科大学におけるキャラクターメイキングの講義紹介【インドネシア訪問報告その2】 2017年10月13日
http://blog.media.teu.ac.jp/2017/10/2-c86f.html
インドネシア弾丸旅行報告その2:インドネシアNo1の大学,バンドン工科大学で講義 2016年3月11日
http://blog.media.teu.ac.jp/2016/03/2no1-5853.html
インドネシア、バンドン工科大学芸術学部のAlfonzo先生がメディア学部の教育研究の調査のために来学(国際交流) 2015年8月28日
http://blog.media.teu.ac.jp/2015/08/alfonzo-fa97.html
大学院メディアサイエンス専攻 近藤邦雄,三上浩司
「お知らせ」カテゴリの記事
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
- 情報処理学会の論文誌に論文が掲載されました.(2019年02月28日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「インタラクション」カテゴリの記事
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
- Global Game Jam 2019 α版発表(2019年01月27日)
- Global Game Jam 2019 テーマは「What home means to you.」(2019年01月26日)
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら