インドネシア弾丸旅行2018(その3) University of AMIKOM Yogyakartaにおける講義

2018年3月19日 (月) 投稿者: メディアコンテンツコース

2018年3月7日にUniversity of AMIKOM Yogyakartaを訪問しました.昨年も一度訪問していますが,今回の訪問では,前日の6日に提携した直後の訪問であり,私が大学紹介とメディア学部のコンテンツ関係の教育について紹介するという講義をしました.
実は,この講義は3月2日に次のように依頼がありました.
"On 7 of March, if you don't mind, would you like to give your speech to our student and staff about School of Media Science in Tokyo university of Technology, Research, Master and Doctoral education."
3月3日は研究会が,出発前日には名古屋まで出かけるという用事がある中で,この講義依頼は準備時間が取れないということを承知で引き受けました.
会議における招待講演はずいぶん前から準備していましたが,さすがに,5日に出発して,6日に招待講演,そして7日に大学での講義ということですから,前日の夜しか準備できる時間はありませんでした.大学紹介も演習紹介などもいくつかのところで講演した資料がありましたので,それを編集しながら,何とか完成させました.
7日の朝7時30分に集合して,大学に向かい,10時から講義をしました.大学院の紹介では,飯沼先生の英語による説明のビデオも紹介しました.また,メディア学部の演習で制作した学生作品からゲームやアニメーション,さらにはアrプリケーションなどを紹介しました.
講義の後には,日本に来るための準備など留学に関する質問などもありました.熱心に質問してくれる学生たち,教員たちを頼もしく思いました.今後共同で研究をしたり,インターンとして受け入れたりすることを具体的に計画していきたいものです.
しかくインドネシア弾丸旅行2018(その1) University of AMIKOM Yogyakartaとの提携調印式 2018年03月14日
http://blog.media.teu.ac.jp/2018/03/20181university.html

インドネシア弾丸旅行2018(その2) ICOIACT2018におけるKeynote Speech 2018年03月17日
http://blog.media.teu.ac.jp/2018/03/20182icoiact201.html

このAMIKOMのことは後日詳しく紹介します.まずは,次の昨年の訪問記事を読んでください.

しかく昨年の訪問記事
AMIKOM大学の見学 (インドネシア訪問その2) 2017年11月22日
http://blog.media.teu.ac.jp/2017/11/amikom2-b36d.html

大学院メディアサイエンス専攻 近藤邦雄

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /